[過去ログ] ITストラテジスト Part17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
708(1): 2017/10/18(水)22:42 ID:gkLvHuyj(1/5) AAS
問3は明らかに難易度が他と違うから、別解が幅広く認められる上に、得点調整もあるんだろうな
夢が広がってある意味羨ましい
問1と問2は明らかに難易度が低いから、その分ちょっとでもキーワード外すと大幅減点だろうな
得点調整は平均点30点にする調整だろうし
713: 2017/10/18(水)22:51 ID:gkLvHuyj(2/5) AAS
問3の最後は
利用限度額は、
会員の住所
居住年数
これまでの支払い状況
未決済の残高
に応じた評価で決めるって書いてて、
会員の住所と居住年数はデータ項目にあるんだから
その先は言う必要ありませんね(トンボ)
支払い状況と未決済残高
省1
719: 2017/10/18(水)23:04 ID:gkLvHuyj(3/5) AAS
あと、問3の最後の答えが、重み付け係数なら、
応じてと書いてる全社の債務総額がデータ項目に無きゃそもそも機能しねーだろうと
重み付け係数は全社の債務総額で条件文つけたら、データ項目としてそもそも要らんし
722(2): 2017/10/18(水)23:12 ID:gkLvHuyj(4/5) AAS
問3の問題文出来悪いな
匿名化して業者に送るとき
住所の匿名化は分かるが
年収の匿名化ってなんだそりゃ
724: 2017/10/18(水)23:16 ID:gkLvHuyj(5/5) AAS
問3は
会員番号も匿名化の対象と考えると、会員番号、購入日、購入店舗か?
匿名化って簡単に書いてるけど、年収の匿名化とか謎
なんでも匿名化したら、本質のデータ取れんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s