[過去ログ] 【ファイト*^o^*】ITストラテジスト Part11 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2016/05/07(土)06:04 ID:FVteKB0+(1/3) AAS
合格したから「専門職」扱いしてくれなんて言いたいの?

>>780
>「ITストラテジストに相応な業務に就いている場合 」って、どう定義するの

外部リンク[html]:www.jitec.ipa.go.jp

>>782
>経営企画部員とか、コンサルやってなくても、IT絡みで仕事してるなら「専門職」ということでいい

労基法14条においては、それダメだよ。
例えば、医師がプログラマしているので「専門職」扱いとはならない。
省4
784: 2016/05/07(土)06:24 ID:FVteKB0+(2/3) AAS
>>781

労基法14条で言うとそのとおりです。

ITストラテジストに合格した「専門的知識等を有する労働者」だ
「専門的知識等を有する労働者」に相応しい業務に就きたい
と思う迄は構わないでしょう。

しかし
「専門的知識等を有する労働者」に相応しい業務を与えるべきだ
「専門的知識等を有する労働者」に相応しい待遇を与えるべきだ
とおっしゃったところで、会社がそれに応じる義務は無いと考えています。
795: 2016/05/07(土)18:20 ID:FVteKB0+(3/3) AAS
>>790
>午後2の準備の仕方が分からん。

他の論文区分に合格すれば判る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s