[過去ログ] 【ワカヤマン】国内旅行業務取扱管理者4 (618レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
570: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
571: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
572: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
573: 2014/03/29(土)21:55 AAS
開山・栄西禅師800年遠忌
574: 2014/03/30(日)15:23 AAS
切り花を長持ちさせるには
 花瓶に挿した切り花を長持ちさせるには、水に漂白剤をスプーン1杯ほど混ぜておくといい。漂白剤が微生物の繁殖を抑えるので花が長持ちする。
575
(1): 2014/04/01(火)18:19 AAS
難しすぎてどう勉強していったらいいか分かりません?
過去問回すだけで平気ですか?
お薦めの問題集などあったら教えてください
576: 2014/04/02(水)01:55 AAS
>>575
諦めろ
577: 2014/04/04(金)10:49 AAS
最近聞かないけど
あべのハルカス
578: 2014/04/06(日)01:53 AAS
途中下車の旅ダメ、4月からJR切符、IC乗車券区間拡大で
579: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
580: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
581: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
582: 2014/04/13(日)10:20 AAS
途中下車の旅ダメ、4月からJR切符、IC乗車券区間拡大で
ウンコビッチ駐中国大使・・・(ユーゴスラビア 元)
チッチャイ副首相・・・(タイ王国)
583: 2014/04/13(日)18:01 AAS
国内より総合のほうが人気なのかな?
カチン国民議会外交委員長・・・(スロベニア 元?)
584: 2014/04/14(月)06:18 AAS
クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ)
ダリィ環境大臣……(グアテマラ
585: 2014/04/14(月)23:20 AAS
オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
ストロー外相(イギリス)
586: 2014/04/17(木)18:16 AAS
天空の城とか出る?
587: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
588: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
589: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
590: 2014/04/24(木)23:37 AAS
西之島 五輪羽生・平野だろうな
591: 2014/04/25(金)22:57 AAS
北陸新幹線 富山・金沢
592: 2014/04/26(土)07:26 AAS
富岡製糸場が世界遺産へ 勧告

まぁ今の時期じゃ出ないかな
593: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
594: 2014/05/15(木)23:28 AAS
いつもの
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
595: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
596: 2014/05/22(木)13:28 AAS
川越達也シェフがSTAP細胞を研究してるコラ画像www

外部リンク:girlschannel.net
597: 2014/05/31(土)18:46 AAS
最近勉強し始めたのですが、モデル宿泊約款のモデルってどういう意味ですか?
598: 2014/06/09(月)09:44 AAS
丸山圭子 どうぞこのまま
外部リンク[html]:gakufu.gakki.me
599: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
600: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
601: 2014/06/11(水)14:32 AAS
昨夜から国内のほうを勉強しはじめた
ユーキャンのテキストと過去問

ざっと業法だけ一通りやってみた
とりあえず完全に覚えるというより、過去問と照らしながら読み進め
資格試験にはよくあるけど、言葉の言い回しがくどいねー
疲れてくると、受託旅行業者代理業者 とかの固有名詞に目が滑ったw
ややこしくてげんなりだわ。慣れたら、業法や約款なんて、何てことなくなるのだろうか
早いとこ、難所といわれる実務にいかねば〜。去年難しかったみたいだけど、今年は少し易しくなることを期待w
602: 2014/06/13(金)03:00 AAS
過疎ってるね 今年の受験者少ないのか?
603
(1): 2014/06/13(金)20:47 AAS
地理をぼつぼつ始めました
量多過ぎ…
運賃で稼ぐしかない
604: 2014/06/13(金)22:32 AAS
地理は本当に量が多いね
自分は業法→約款を斜め読み→実務の地理の途中
飽きそうだから、初読だけど過去問挟みながらやってる

理解に時間とりそうだから運賃飛ばしてたけど、運賃先にやるかな… 始めてまだ6日目
605
(1): 2014/06/14(土)19:21 AAS
>>603
地理以外は既に理解してますか?
私はこれから実務に入るので、あとどれだけかかるのか検討もつきません…
時刻表は買ったけど、やっぱり地図も必要なのかな 本屋に行ったけど、どれがいいかよくわからなかった
606
(1): 2014/06/14(土)22:28 AAS
>>605
地理は今のうちからコツコツやらなきゃまずいなと思いやってます
残りは8月から詰め込んでも間に合う感じがしたので
時刻表って何でいるんですか?
607
(1): 2014/06/15(日)01:24 AAS
>>606
鉄道に詳しければ要らないと思いますが、市販のJRまたはJTB時刻表の中のピンク色のページに、料金や乗り継ぎに関することが全て書かれているそうで。
実務でつまづきやすい運賃の所の理解を深めるにはいいと先輩方の意見に多く見られたので…
また全国路線図などもあり、各地の名所の最寄りなども関連付けて覚えられるかも?
608: 2014/06/15(日)21:46 AAS
>>607
なるほど、ありがとうございます
確実に合格したいので購入します!
お互い頑張りましょう
609
(1): 2014/06/16(月)23:11 AAS
以前からおばまゆきおという馬鹿がこのスレに合格者と自称して現れる。
コイツは大嘘つき野郎で合格者のふりをしてなんとか情報を手に入れようとしている。
出てきたらいっさい相手にしないことだ。
610: 2014/06/17(火)08:29 AAS
>>609
アドバイス、ありがとうございます
他スレで試験直前にもかかわらず基本的なことを何度も質問してくる人がいて迷惑でした
クレクレ君はどこにでもいるんですね
611: 2014/06/17(火)13:16 AAS
過去レス読むと去年に比べ盛り上がらないけど、勉強してる人少ないのかな?
今日受験申込みしてきたよ。まだ実務のページに一切進んでないけど何とか間に合わせないとorz
612: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
613: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
614: 2014/06/20(金)08:36 AAS
地理全く予想がつかなくてツラい
JRも未だによく分からないから
JRである程度取れないとダメだなこりゃ
過去問集でなくて予想問題集なんてのはないの?
615: 2014/07/01(火)15:23 ID:/m3BQbox(1) AAS
願書のお金、郵便局のATMで振り込んだけど大丈夫かな?
616
(1): 2014/07/01(火)15:29 ID:WEMuys30(1) AAS
去年玉砕して今年こそはと思ってたけど、別件で今まで一切手を着けられず・・・
今からじゃ無理だよね?
すでに来年計画になりつつあります 皆さんの健闘を祈る
617: 2014/07/01(火)20:59 ID:kVrJHWjE(1/2) AAS
>>616
去年はどこで玉砕したの?
去年テキストを一巡してるなら、早い習得は可能じゃないかなぁ

私は市販のユーキャン本で10日前から勉強初めて、今運賃まで終わって
地理と空港コードは勉強方法に悩んでまだ手付かずなので、勘で過去の試験問題してみたけど
それでも実務7割程は取れていたよ。
業法と約款は過去問するうちに覚えた。
まだまだ2か月あるから、がんばらはましょう!
過疎ってたみたいなので嬉しいw
618: 2014/07/01(火)21:08 ID:kVrJHWjE(2/2) AAS
ちなみに私は30代、旅行業務は関係のない会社員です。
海外旅行にたまに出掛けているうちに、この資格に興味が出ました。
趣味の延長で急ぐ訳ではないので、今年は国内、来年総合を狙っています。

都内にしか住んだことがなくて、大人になってから国内旅行をしていないのが仇となり、国内地理が弱いです。
なので実務中心に強化しないとなと思ってます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*