[過去ログ]
大滝詠一 vol.112 (1002レス)
大滝詠一 vol.112 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
245: 伝説の名無しさん [] 2024/01/14(日) 23:32:48.06 八代亜紀はJAZZシンガーというイメージしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/245
427: 伝説の名無しさん [sage] 2024/02/14(水) 21:06:21.06 渋谷陽一もタモリも終活やね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/427
453: 伝説の名無しさん [] 2024/02/20(火) 11:28:28.06 あの子にご用心って1995年盤に入ってる奴でしょう 最初に買ったムーンが1995年盤で むしろそっちを先に聴いたので普通にかっこいい歌唱と曲だと思ってた 後で聴いた沢田研二の方が違和感ある あのようなリズムに乗ったふにゃふにゃした歌唱は 2001年盤の鈴木慶一火の玉ボーイに収録されてる酔いどれダンスミュージック(ティンパン演奏のデモ )で鈴木慶一が真似ている(影響受けているのがわかる) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/453
497: 伝説の名無しさん [] 2024/03/03(日) 09:46:39.06 大滝さんはほとんどテレビに出ないしアルバムジャケットはイラストだし ロンバケを聴いただけの人は大滝さんって超絶イケメンだと思ってるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/497
762: 伝説の名無しさん [] 2024/03/30(土) 20:04:22.06 >>702 外人に音楽だけで感動させるのはすごいと思った 我々がボブ・ディラン(歌詞難解)の音楽だけで感動するようなもんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/762
799: 伝説の名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 06:01:40.06 >>797 趣味で争うのは良くないと 教祖はおっしゃってました これ特にオーディオマニアの悪いところ 好きか興味ないかのことを、良いか悪いかに間違えて主張するので ああいう珍妙な言い争いが起こるのですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/799
990: 伝説の名無しさん [] 2024/05/31(金) 20:18:05.06 キーボードの電池が切れそうなのかタイピング入力が反応しないのよ すまん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s