[過去ログ]
大滝詠一 vol.112 (1002レス)
大滝詠一 vol.112 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
622: 伝説の名無しさん [] 2024/03/21(木) 20:43:50.34 レイクサイドの大団円版を採用してるのは84MIXだけでしたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/622
623: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/21(木) 20:52:59.55 >>622 違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/623
624: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/21(木) 22:29:12.61 オリコンデイリー1位になってるよ やるじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/624
625: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/21(木) 22:32:24.58 今のCDが売れない状況で1位つってもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/625
626: 伝説の名無しさん [] 2024/03/21(木) 22:44:23.10 >>623 ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/626
627: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/21(木) 22:59:02.17 >>625 まあ象徴的なものだから 硬いこと言わずに踊りゃんせ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/627
628: 伝説の名無しさん [] 2024/03/22(金) 00:41:32.95 >>620 ありがとうございます🙇 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/628
629: 伝説の名無しさん [] 2024/03/22(金) 00:48:42.96 VOXの3枚、FLACでパソコンに取り込んだから、聴くの楽 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/629
630: 伝説の名無しさん [] 2024/03/22(金) 00:51:34.13 新宿タワー行ったら、イーチタイムスまだかなり置いてあった 展示なかなか良いわ 貴重な実物が見られる まあVOXのブックレットの写真のやつなんだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/630
631: 伝説の名無しさん [] 2024/03/22(金) 01:01:36.57 セッションズ聴いてると、メロディー確定してないのにオケだけ録ってるのあるな けっこう危ない制作方法だと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/631
632: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 06:42:20.80 >>631 いや、こう言う手法は普通 セッションミュージシャンは、何の曲になったかわからないがレコーディングには参加したと、良く言っている場合がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/632
633: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 07:13:54.02 昔オフコースのNEXTで アレンジしてレコーディングしてから これから小田が作詞作曲する と言う場面があったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/633
634: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 08:30:30.63 メロディ決まってなくてオケだけ先に作るって凄いよな ギターのオブリとかは歌入れした後に足すんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/634
635: 伝説の名無しさん [] 2024/03/22(金) 09:43:38.88 >>634 有名なのは「君は天然色」 歌ってみたらキーが高すぎてハーモナイザーでオケを下げるところまで行った 鈴木茂のギターも後乗せ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/635
636: 伝説の名無しさん [] 2024/03/22(金) 12:27:32.05 >>632 オケ先録りは普通だー、 俺は天才だからメロディーなんて後で作れるー、 っていう考えでやってたらShuffle Off、リアス、ツンドラができた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/636
637: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:13:12.40 メロディーなんて飾りですよ。以下 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/637
638: 伝説の名無しさん [] 2024/03/22(金) 19:09:39.65 寿命と才◯が枯れるのが早かったせいで まるで◯能があったように思われてるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/638
639: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 19:11:06.25 せっかくモノラル好きだったんだから モノラルmix版を作っておいて欲しかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/639
640: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 19:23:10.08 ドラムの青山純が、最終的になんと言うタイトルになったか不明だがプリンセスプリンセスの曲でドラムを叩いたと言っていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/640
641: 伝説の名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 19:44:37.29 歌詞もメロディも決まってないオケを録音するミュージシャンってどんな気持ちなんだろう? お金はもらえるけど単なる作業みたいな割り切った感じなのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1701455233/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 361 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s*