[過去ログ]
オフコースのスレってないのか? (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
995
(1)
: 2009/08/06(木)12:34
AA×
>>992
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
995: [sage] 2009/08/06(木) 12:34:22 >>992 同意。ただあえて言わせてもらうなら、鈴木は曲、サウンド創りの面ではスタート時において小田をリードしてた。 しかし段々小田のクォリティーが上がっていくと、本来の叙情性じゃ小田に追いつけない事に気付く。 それが君の言う大衆性の格差だね。 そこから鈴木のサウンド指向に拍車がかかる。小田と一緒の事やってちゃダメだ、みたいな。 器用貧乏は言い過ぎか、ハードな曲もソツなくこなせてしまうんだな、これが。 こうなると、もうバンドの維持は難しい。双頭の竜みたいなものだ。 「さよなら」が当たり、結果小田の意思に関係なく、緩やかに彼のワンマンバンドになっていくわけだね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/995
同意ただあえて言わせてもらうなら鈴木は曲サウンド創りの面ではスタート時において小田をリードしてた しかし段小田のクォリティーが上がっていくと本来の叙情性じゃ小田に追いつけない事に気付く それが君の言う大衆性の格差だね そこから鈴木のサウンド指向に拍車がかかる小田と一緒の事やってちゃダメだみたいな 器用貧乏は言い過ぎかハードな曲もソツなくこなせてしまうんだなこれが こうなるともうバンドの維持は難しい双頭の竜みたいなものだ さよならが当たり結果小田の意思に関係なく緩やかに彼のワンマンバンドになっていくわけだね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s