[過去ログ] 葉鍵板 自治スレッド62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(6): 2023/07/28(金)16:55 ID:jkMyDpWv0(2/2) AAS
>>685
お前が、安倍元総理を毛嫌いした理由は安倍政策によるものだろうw
すなわち、在日特別永住資格は第ニ世代までで、第三世代は普通の在日外国人と同じ扱いと安倍がした。普通の在日外国人は3年に1度、在留許可を申請して許可を得ないといけない。そこんとこを嫌ったのだろうw
ねこ痰が韓国血脈たる証拠だwww
690: 2023/07/28(金)18:51 ID:IfZQZhUH0(1) AAS
>>688
・“すなわち”の使い方が変
 すなわちとは「つまり」「要するに」「言い換えると」という意味
 前のことを詳しく解説するということではない

・スマホの機種じゃあるまいし、”第二世代、第三世代”という言い方が変(”第”が余計)
 普通は”2世代目、3世代目”とか”在日2世、在日3世”と言う

・よく見たら”第ニ世代”がカタカナの”ニ”
 1文字ずつ入力してるのかな

・”血脈”という言葉も、意味はわかるけどあんまり聞かない
 普通は”血筋”かな
省1
791: 2023/08/18(金)20:26 ID:bdsgs4hX0(2/3) AAS
>>790のアンカーは、>>788の間違い

>>788
で、再度責める質問(>>688について)

・“すなわち”の使い方が変
 すなわちとは「つまり」「要するに」「言い換えると」という意味
 前のことを詳しく解説するということではない

・スマホの機種じゃあるまいし、”第二世代、第三世代”という言い方が変(”第”が余計)
 普通は”2世代目、3世代目”とか”在日2世、在日3世”と言う

・よく見たら”第ニ世代”がカタカナの”ニ”
 1文字ずつ入力してるのかな
省3
800: エロセイル長井真人間化対策本部長 ◆gfffyi3Brg 2023/08/19(土)18:46 ID:RyFpiXg00(1) AAS
>>797
あなたが>>688の中で、特定の具体的な法改正行為について「安倍政策」という言い回しをするのが、日本人としてとても不自然に感じられてならないので、その理由を検討した。
(なお、>>688の法改正の内容自体の真偽については存じ上げないので関知しない)

>688:名無しさんだよもん:2023/07/28(金) 16:55:51.26 ID:jkMyDpWv0
>>685
>お前が、安倍元総理を毛嫌いした理由は安倍政策によるものだろうw
>すなわち、在日特別永住資格は第ニ世代までで、第三世代は普通の在日外国人と同じ扱いと安倍がした。普通の在日外国人は3年に1度、在留許可を申請して許可を得ないといけない。そこんとこを嫌ったのだろうw

まず、日本語の「人名+名詞」について考察してみる。

「安倍政権」「安倍内閣」は極めて自然に使われる表現である。
これに対して「安倍政策」「安倍政治」は、本来は「安倍の政策」「安倍の政治」と言うのが自然だが、これは「政策」「政治」が抽象的な概念だからである。
省15
801: 2023/08/20(日)13:11 ID:DJ1UQKnt0(1) AAS
>>688
「毛嫌い」の使い方かヘンよ

け‐ぎらい〔‐ぎらひ〕【毛嫌い】
読み方:けぎらい
[名](スル)《鳥獣が、相手の毛並みによって好き嫌いをするところから》これという理由もなく、感情的に嫌うこと。わけもなく嫌うこと。「演歌を—する」

出典 デジタル大辞泉(小学館)
803: エロセイル長井真人間化対策本部長 ◆gfffyi3Brg 2023/08/21(月)18:33 ID:8r7HJafW0(1) AAS
>>688
>普通の在日外国人は3年に1度、在留許可を申請して許可を得ないといけない。

この文章に使われている表現について、あなたの心理状態を考察する。

? 「在留許可を申請して許可を得る」について

「在留許可を得る」
「在留許可を申請する」
→ニュートラルで客観的な表現

「在留許可を申請して許可を得る」
→「許可申請する&許可を得る」とわざわざ二重に言うのは、自分がそれを実体験していて面倒だと感じているという心理が如実に現れた表現
省6
849: 2023/08/26(土)09:51 ID:4r9cEHF20(1) AAS
>>688
ホラッチョ長井さん、
調べてみたんですが、「1991年に入管特例法により3世代目以降にも特別永住許可が与えられた」というところまでしか私には確認できませんでした。
これは明らかに故安倍氏とは無関係ですね。

ホラッチヨさんが書いた下の文面のソースはありますか?

> 在日特別永住資格は第ニ世代までで、第三世代は普通の在日外国人と同じ扱いと安倍がした。普通の在日外国人は3年に1度、在留許可を申請して許可を得ないといけない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s