[過去ログ] 葉鍵板 自治スレッド56 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: 2014/07/02(水)23:33:13.01 ID:0RS0/K1z0(1) AAS
で、変更推奨してる奴は何がやりたいんだ?現状の何が悪いの?
261: 2014/07/04(金)00:34:40.01 ID:7rbnFNrw0(2/2) AAS
1:1も可能なんだから、1:1比率も入れておくか
270: 2014/07/04(金)01:18:07.01 ID:GqOn6EqL0(1) AAS
AA省
426
(1): @連投・LR設定変更議論中 2014/07/08(火)23:42:22.01 ID:Fh/E5o9f0(1) AAS
で、カテゴリ変えてしまえばええんでね?と週末ぐらいの議論
541: 二律背反@連投設定変更投票受付中 2014/07/11(金)21:45:17.01 ID:AhWzCAWf0(9/13) AAS
>>537
『短時間の一人連投』は好ましくないとは思っています(w

多分、テンプレ貼りをする人的には規制が掛かる前に
1レス余計に貼れるメリットが欲しいのでしょうが、
その行為は連貼りスクリプトや連投荒らしさんと同じなんですよね(w

規制が掛かって一旦止まって、スクリプト実行者や連投荒らしさんが
IPの繋ぎ変えをせず諦めてくれれば、次回の攻撃はそれなりに後になると思いますが、
テンプレ貼りさん的には、今か今かと解除を待っているでしょうから、
少しでも早く規制が解除されるのは、それはそれで歓迎してくれるかと(w

でも、私の想定よりtimecloseが重要! って話であれば、
省3
654
(1): 二律背反@連投設定変更投票受付中 2014/07/17(木)23:18:59.01 ID:/BmxbLv10(2/2) AAS
私の方は明日の7/18いっぱいで一週間の投票募集期間が終わりますので、
結果が出て、賛成が多かったら申請してきますね(w

その後、別途ココで新たに決まりましたら、それはそれで申請してくださいな(w

老婆心ながらに忠告すると、葉鍵板住人への周知期間として、
一週間ぐらいは猶予を持って賛否を募ったほうが良いですよ(w
自治スレに張り付いてる人だけで決めるものじゃないので(w
----------------------------------------------
引き続き、
timecount=12
timeclose=5
省7
744: @連投・LR設定変更議論中 2014/07/21(月)23:55:38.01 ID:Dbqha2oq0(3/3) AAS
TATESUGI32変更議論のときもスレ立て荒らしさんの存在は常に危惧されていたけど
幸い特に荒れることなく2年の時を過ぎることになった(まさか荒れて欲しいと思うレベルまでスレが立たないとは思わなかったが…)
今回はその延長線としての実績があるので、やや強気の8設定も一応の根拠にはなるのかなと思う

前レスの通り、俺はTATESUGI変更と文字数緩和は元凶こそ同一だが別タスクの問題だと受け取っているので
時間の掛かっている連投緩和議論と同時に、TATESUGI議論を進めていくことになんの問題もないと見ている
申請にはあらかたの意見が出尽くしたらという大前提があるので、具体的な議論日数に関しては何にもいえないけどね

>>742
直接的に保持数変更の大粛清で駄スレを消そうとすれば、
巻き添えとなる有効スレが出てきて不幸な人間が出てくるし
今さらスレの保守作業を望んでる人間がいないのは>>459での反応を見れば分かる
省3
789: @連投・LR設定変更議論中 2014/07/24(木)23:38:10.01 ID:84wOddFa0(1) AAS
あまり変わらないのでしたら、多少なりとも保険がかかっているほうが良いと思います
811
(1): @連投・LR設定変更議論中 2014/07/27(日)00:00:57.01 ID:EhYbslfI0(1) AAS
ん?なんだこれ
書き込みに失敗したと出たから再度書き込みボタン押し直したんだが
じつは前のも書き込めてるってこれ何なんだ・・・
895: @連投・LR設定変更議論中 2014/07/30(水)23:39:11.01 ID:Wz8dZMo00(5/5) AAS
相変わらず一方的な思い込み(と被害妄想?)による
レッテル貼りしかできないんですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s