[過去ログ] 【PLANETS】AIRは援助交際【宇野常寛】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2016/09/18(日)14:26 ID:nm/4f4kpO携(1) AAS
■『スッキリ!!』16/09/15(木)宇野常寛らがまたまたネット世論批判! 芸能人の不倫を一般人と同列に扱う卑劣さを地上派で垂れ流した!「一般人は黙れ!」

『スッキリ!!』9/15(木)の報道、
橋之助(三田寛子夫)不倫を扱っている時、また反日左翼の宇野常寛が「これはプライベートな事」「全くパブリックな事じゃない」などと橋之助不倫を擁護し、「謝れ」などの一部ネット世論を「あいつら意味分かんねえ」と批判して、
スタジオ全体で笑って同調していたが、とんでもなく偏狭でアホな批判だ。

個人的には橋之助不倫をネットで批判したことは無いが、まず橋之助不倫が「プライベートな事」ならなぜ各テレビ番組が長い時間を使ってニュースとして扱っているのか。

それはただの一般人のプライベートな話とは訳が違うからだ。芸能人やキャスター、アスリートなどの有名人はその影響力の大きさから「準公人」と言われている。

プライベートな話という単純な話ではないからこそ、テレビ番組がこぞって扱うのだ。ならば、そりゃあ一部「謝るべき」などと怒る反応をする人もいるのはこれだけの人口がいたらごく自然な事で。

しかし宇野常寛は一般人のこうした主張をテレビで何度も批判し抑圧してきた。気持ち悪いサヨク系全体主義者である。

また、司会の加藤浩次も宇野常寛のネット批判に同調しているようだが(反論が無い)、
加藤浩次は、性犯罪で干された元相方がなかなか復帰出来ないでいるので、ネット世論と言っても一般世論なのだが、

宇野常寛と同じく「一般人は黙れ!」「黙って復帰させろ」「俺たちのやりたい様にやらせろ!」という考えが透けて見えてくる。
芸能人はそりゃ世論が力を持つことを嫌うだろう。やりたい放題やりたいはずだ。
「テレビは、批判をする方であって、批判されたくない」。この様な傲慢なテレビ出演者が「お客様は、インターネット含めた視聴者だという事実」を忘れては、テレビはさらに忌み嫌われ、未来も無いだろう。
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s