[過去ログ] 北九州市八幡西区 Part27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2024/08/10(土)20:16:59.92 ID:0a8GWp3E(1) AAS
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
画像リンク[png]:i.imgur.com
252: 2024/08/10(土)22:25:58.92 ID:aLR41+8y(1) AAS
>>204

俺が

全部嘘さ そんな勝てなくなった
503
(1): 2024/11/27(水)23:52:07.92 ID:dPJ0wisf(1) AAS
>>502
せめてETCにできんのかとは思うよ
532: 2024/12/07(土)17:52:19.92 ID:6r8xAwYf(2/2) AAS
SOUVENIRさら、カップつきなら一万円超えそう
カップ皿だけでもしそうだから
だいたい、金銭感覚躾けなかった奴の負けだわ
542
(1): 2024/12/09(月)00:00:23.92 ID:SZatW5vJ(1) AAS
昔の黒崎は週末はメイトの駐車場に黒崎駅前まで車並んでて、駅前の通りは長崎屋に井筒屋もあって、商店街のゲーセンやパチ屋も満員で、マーカスは毎日ライブやってて、三角公園の周りも人だらけだったのに、いつの間に廃れたんだろう…
545: 2024/12/09(月)06:34:35.92 ID:hm22Uskk(1/2) AAS
>>544
フォーラスて言うファッションビルもあったしプリンスホテルもあった。
プリンスホテルではいろいろなイベントをやっていて広域から人を集めて
いたな。
小倉の再開発が進みだすと黒崎の街中に行く人が減ったな。
イオンモール八幡とジアウトレット北九州でとどめを刺された感じだね。
614
(1): 2024/12/12(木)19:11:01.92 ID:eMwr1wQt(3/4) AAS
福津市〜古賀市もかけてイオンモール、コストコ、IKEAと言った子育て世代に
人気の店があちこちにできてるからね〜。こう言った人達は天神や小倉方面には
行かない。
わずかにキャナルにジャンプショップとかあるあるcityにオタグッツを買いに
行く程度。
ホークス戦やあるあるcityの声優ライブ以外は意外と行かないんじゃないかな?
729: 01/22(水)22:32:29.92 ID:bgwIWITf(1) AAS
>>727
アホ!
758
(1): 02/01(土)19:47:43.92 ID:ZYldhKcF(2/3) AAS
八幡西区から苅田の日産九州までわざわざ通勤してる人なんて少なかろう
近所の部品メーカー勤務ならあるかな
本城にあるデンソーなんちゃらは日産も扱ってんのかな?あそこは殆どトヨタ系じゃんね
850: 03/17(月)22:42:16.92 ID:0KoTKyub(1) AAS
黒崎そごう(井筒屋)跡地は、沢山いる地権者の意見がまとまらずにゴタゴタしてるんだと思うよ

階層別に地権者が散りばめられてるのは黒崎そごうだったか小倉そごうだったか・・・

40年くらい前に「黒崎そごう」がビルを立てる時に、元々の地権者に無理言って土地を取得(借りる)した経緯がある
852: 03/19(水)16:01:34.92 ID:KIHhTSD5(1) AAS
ヒント 駅前の土地
961: 06/17(火)21:32:49.92 ID:ux4/UvFz(1) AAS
福津市の方が良いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s