[過去ログ] 福岡県のコロナスレ 95 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 2024/04/01(月)12:26 ID:DsGqyJ1V(1) AAS
>>410
出エジプト記の中に出てくる”十の災い”(古代のエジプトで奴隷状態のイスラエル人を解放させる為に神が起こしたとされる災害)で10番目の「長子を皆殺しにする」の時に、羊の血をドアの鴨居に塗ってこの災いから逃れた事により、その名残で未だにユダヤ人に受け継がれている風習。
出エジプト記かな。エクソダス。
ブログ主が白黒だと分かりすらかろうと、色を塗って見たらしい。
まあ、こうだ。
これが鳥居の元だ。
都市伝説の冗談かと思っていたけど、マジだな。
羊というのは、タルムード読めばわかる。
ゴイムの幼子。
聖書の言葉は、タルムードで答え合わせできる。
省4
426
(1): 2024/04/01(月)22:56 ID:lfaAC8Cw(1) AAS
>>417
茅の輪をくぐるなんての
誰が考えたのか
元は牛頭天王と蘇民将来の
「茅の輪の目印がないものはぶち殺す」
なわけで
これはユダヤの過越と同じ
それを素戔嗚の話にして
ぶち殺すを疫病にして優しい神様の話にしてしまった
さらに素戔嗚祀ってない神社でも茅の輪をくぐらせるというテキトーな話w
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s