[過去ログ] 北九州市八幡西区 Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 2022/12/11(日)13:06:17.43 ID:eek9yhSs(1/2) AAS
芦屋にトラトラトラの巨大セットあったんやな
大和の尾道のしかしらんかったわ
それもチラ見した程度で、そもそもこっちが立派

アメリカでは撮影用に多くの軍用機が手配され、日本でも福岡県の芦屋町に航空母艦赤城と戦艦長門の巨大なオープンセットが製作されたことで製作は順調に進んだ

観たことあるやつおる
444
(1): 2023/01/15(日)22:25:48.43 ID:7NXvlrC7(1) AAS
黒崎って言ったら安川電機とイオンモールぐらいしか思い出さんな
624: 2023/01/24(火)16:39:44.43 ID:t5my6a8J(1/2) AAS
強風由来の飛来物が当たったのでは。
例えば、看板とかのぼり旗の棒とか。
881: 2023/02/04(土)17:13:59.43 ID:0D5QoaoQ(7/15) AAS
黒崎の帝王ミヤちゃんだよ~!
960
(1): 2023/02/09(木)13:53:31.43 ID:wp62yaYs(1/2) AAS
八幡西スレには、なぜか江戸時代の福岡藩のことを持ち出す人がたまにいる。
その関連で八幡西区独立なんて言い出す人もいる、おそらく福岡の人なんだろうけど。
確かに江戸時代はそうだったかもしれないが、それ以前は黒崎には城があり城主もいたわけだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s