[過去ログ]
宮崎県宮崎市 Part103 (1002レス)
宮崎県宮崎市 Part103 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71: 名無しさん [sage] 2022/10/26(水) 20:14:08.96 ID:Mw4P0IvS 急に東国原マンセーがいなくなったな、まあ東京マンセーと同一人物だろうけど あいつコロナ感染したのに http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/71
82: 名無しさん [] 2022/10/27(木) 09:29:33.96 ID:8kpo8xdP ここ宮崎市スレには変人が現れる事で有名 おっと、そろそろ現れる頃だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/82
118: 名無しさん [sage] 2022/10/27(木) 20:05:33.96 ID:WMl+aYJn 津波の時は逃げ込むビルを決めてた方がいいぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/118
138: 名無しさん [sage] 2022/10/28(金) 10:24:57.96 ID:jL9dGjo2 外所はM7.6、次の地震はM8以上が想定され防災マップが作られている http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/138
209: 名無しさん [] 2022/10/29(土) 18:09:00.96 ID:1nCSWeKw バターケーキ食いながらコーヒー牛乳飲みたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/209
485: 名無しさん [sage] 2022/11/03(木) 13:48:21.96 ID:9Nd1wNoj >>480 焼肉きんぐってお店は知らないや。 焼肉はお店で食べないで、スーパーで宮崎牛買って自宅で食べることが多いかな。 自分の好きなペースで食べられるし、飲んで食べてすぐ寝られるし。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/485
557: 名無しさん [sage] 2022/11/04(金) 15:17:14.96 ID:4dnkjjh0 大阪と京都が2年連続で1位・2位!日本の「都市力」ランキング2022 森記念財団都市戦略研究所 森ビル系のシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所は2022年7月25日に「日本の都市特性評価2022」を発表し大阪市と京都市が前年の調査に引き続き全国1位、2位となりました!。 この調査は2018年から実施されており、政令指定都市・県庁所在地および人口17万人以上の国内138都市と東京23区を対象に、「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」の6分野86指標をスコア化し、各都市が持つ特性を数値化し、総合点でランキングしています。 なお東京は総合ランキングの対象外で、特別区別に別に集計されています。 3位:福岡市 1,147.7pt 16位:北九州市 887.3pt 18位:熊本市 881.1pt 25位:鹿児島市 863.0pt 35位:宮崎市 844.4pt 38位:長崎市 843.5pt 46位:久留米市 830.0pt 62位:佐賀市 799.6pt 69位:大分市 789.9pt http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/557
595: 名無しさん [sage] 2022/11/04(金) 22:28:06.96 ID:eV51XQj+ >>592 違う感じ以前にマジで人居ないぞ ニシタチに相続したビルがあって コロナ前はしょっちゅう不動産屋から売ってくれ売ってくれって連絡来てたけど 自粛の流れになってからはピタッと止んだわ 最近は多少人が戻って来たからか連絡来だしたけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/595
596: 名無しさん [] 2022/11/05(土) 09:44:10.96 ID:kDYjkk21 今度宮崎市に引っ越す事になったんだけど、住みやすいエリアと、栄えてるエリアってどこかな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/596
610: 名無しさん [sage] 2022/11/05(土) 12:45:42.96 ID:SJ1wye3H >>604 源藤交差点の車渋滞に気をつけて住宅を探すといいかも あそこのラッシュ時の渋滞が宮崎市で一番ひどいかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/610
614: 名無しさん [sage] 2022/11/05(土) 12:47:37.96 ID:eraVjegr 東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!! なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑) ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑) 宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」 再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。 個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/614
787: 名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 21:51:14.96 ID:BvW97hIf 煎じるって煮出すことでしょ?お茶なら分かるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/787
850: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 19:34:37.96 ID:Bdpaaw7z >>814 おいおい鹿児島市にも資さんうどんはないんだが、松屋もまつのやならあるけど松屋は鹿児島市にない。資さんは宮崎市が先に出店するけど 何度も言うけど飲食店は流通環境を確保して徐々に出店していく店もあるんだよ、松屋やサイゼリヤもそれ サイゼリヤが東北進出する時もいきなり県庁所在地じゃなくてサイゼリヤがある県境のバイパスが初出店だからな。一度流通環境が出来たらその後はどっと県庁所在地に出店したけど しっかし資さんやら松屋の話題を引っ張って必死に宮崎市を叩いてる田舎猿はどこの奴なんだろうな?都城か鹿児島の田舎町か知らんけど(笑)たかだか飲食店の一つ二つ先に出店したからって(笑)そんなもの比較にならないほどのチェーン店や商業施設が宮崎市にはあるわ、田舎猿は調子こいて喧嘩売ってると痛い目見るぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/850
988: 高千穂(秀) ◆11APuvrkVc [sage] 2022/11/09(水) 18:55:52.96 ID:Qh31Vqmo さて、宮崎に帰る際の土産は何にすっかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/988
990: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 19:11:15.96 ID:GE6YN7M8 >>956 観光客ならその方がいいかもね 福岡からの帰省なら車 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1666620807/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s