[過去ログ] 福岡市博多区 Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 2016/08/21(日)18:19 ID:u12vHZZM(1) AAS
博多ー薬院だけ増える
417: 2016/08/21(日)19:18 ID:YDPzseLm(1) AAS
貼った奴

地理学・人類学

熊本市スレ
札幌と福岡と神戸スレ

都市人口を語るスレ 
418
(1): 2016/08/21(日)22:45 ID:fs6FXXPo(1) AAS
出来れば路面電車を1区間だけでも残せばよかったのに。
東京の都営荒川線もそうだけど、結構いい観光資源になったのにね。
博多っ子純情の映画でチョコレート色の車両を見るたびに惜しいと思う。

今からでも遅くないし、LRTを走らせるという名目で復活させればいいのに。
キャナルシティーから国体道路を通って祇園駅まで走らせれば、結構使うんじゃない?
山笠の時邪魔?
419: 2016/08/21(日)23:30 ID:7qIcgT3n(1) AAS
>>418
地上はバスこそ正義!の博多だからな
渋滞慢性化の国体道路に線路敷設は無理だろうよ
誰も事業化に手を出さない
JRの大博通りロープウェイ構想はマジでやる気なのかな?
420: 2016/08/22(月)01:03 ID:FNuWhTlo(1) AAS
熊 本 土 人 と い え ば 川 上 哲 治

熊 本 土 人 と い え ば オウム真理教 の 麻原彰晃

熊 本 土 人 と い え ば 天 下 一 家 の 会 事 件

熊 本 土 人 と い え ば 水 俣 病

熊 本 土 人 と い え ば 被 災 者 ビ ジ ネ ス
省8
421: 2016/08/22(月)17:06 ID:p0cZfDi2(1) AAS
元気に夏休みを過ごしていた仲良し兄妹の命が、唐突に絶たれた。福岡県須恵町で母親が無理心中を図ったとみられる事件。
閑静な住宅街を襲った悲劇に、兄妹を知る人たちから戸惑いと悲しみの声があがった。

 死亡した兄妹4人のうち、淵俊介君(10)、美唯さん(6)、美菜さん(6)と同じ町立須恵第二小学校に子どもが通う母親(38)は「ショックです。同じ学校に通う子どもがこんなことに巻き込まれるなんて。なんでこんなことが起きたのか」と悲しんだ。

 1年生の美唯さん、美菜さんと息子が同級生という母親(36)によると、双子の2人は学校の中を探検するなど仲が良く、常に一緒に遊んでいたという。
美菜さんは算数が得意で、授業でもよく発表していた。母親は「びっくりです。身近でこんなことがあるなんて」と語った。

 近所の女性(75)は、近くの公園で兄妹が元気に遊ぶ姿を見たことがある。「普通の家庭で、あいさつもしてくれた。驚くだけ。テレビのニュースを見て、涙が出た」と話した。
同小の卒業生という高校2年の男子生徒は、報道で事件を知り、現場に花束を持ってきた。「悲しい気持ち。未来ある子どもたちの命が奪われるなんて」と話した。

 1カ月ほど前に俊介君と一緒にプールに行ったという同級生の男子児童は「元気で、特に変わった様子はなかった」と話した。
省4
422: 2016/08/22(月)21:51 ID:KXTidGUb(1) AAS
タレント・マツコ・デラックス(43)が22日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜、後5時)に出演。
21日(日本時間22日)に行われたリオデジャネイロ五輪閉会式で安倍晋三首相(61)がスーパーマリオに扮して登場した場面について、「突き抜けてないよね〜」と論評した。

式では、映像のドラえもんがポケットから土管を出すと、閉会式会場の中央に土管が出現。
東京のマリオが土管の中を通って、地球の真裏の会場に出現。
そこでマリオの衣装が破れ、中から赤い帽子をかぶった安倍首相が登場するという演出が披露された。

安倍首相の登場シーンについて、マツコは「恥ずかしいんだったら、やるんじゃないよ。
いやだったら断れって話」と遠慮なくコメント。

「すぐ帽子取っちゃうし、中途半端。すぐ脱ぐんだったら、するなって話よ。ヒゲもないし」と続けた。

MCのふかわりょう(41)が「(閉会式自体は)かなり盛り上がってましたよね」と、フォローしたが、
「あの人たちは何やっても盛り上がっちゃうの。ブラジル人は盛り上げるのうまいの」と言い放った。
省6
423: 2016/08/23(火)01:12 ID:aAvYxevi(1) AAS
もー、ここにも貼っとー、せからしかーもー
424: 2016/08/23(火)08:09 ID:CwA9MkJQ(1) AAS
まったくニガーはなんでひどい強姦事件ばかり起こすんだ!!
米国で2等市民扱いされてる悔しさを沖縄で晴らしてるんか?
このクズ人種め。
お前らニガーは米国で白人に差別され虐げられていると説くが
ニガーこそ沖縄で宗主国ヅラしてひどい事件ばかり起こしている。
ニガーに人権なんて必要ねーんだよ!
425: 2016/08/23(火)17:44 ID:RGzI+Ke6(1) AAS
NHK「貧困女子高生」報道炎上〜ネット右翼と融合する政治家〜
古谷経衡 | 評論家/著述家
2016年8月23日 10時9分配信
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp

『特集の中でも、くだんの女子高生の家にクーラーがなく、パソコンがないという状況から、この女子高生の家庭の貧困度合いは明らか』
『一般的に低所得者は、高価な消費財を買うのが難しいので、小さな消費行動をため込み、消費のフラストレーションを小出しに開放する。
すると部屋にモノが溢れるが、パソコンや車、土地や住宅といった高価な耐久消費財や不動産は持っていない。
よって、くだんの女子高生の部屋がアニメグッズや小物で溢れているのは、なんら不自然ではない。』
『一部のネット右翼によるネット上に限局した(根拠もあやふやな)騒動を、公僕たる国会議員が問題視し、NHKに説明を求める、ということ自体、
極めて異様な光景だ。ここまでくると、片山議員自体がある種のネット右翼と融合しているのではないか、と見做されても致し方ないであろう。 』
省1
426: 2016/08/23(火)21:39 ID:MQ5D9bY7(1) AAS
櫛田神社の小便小僧、
博多っ子の遊び心が出ていて好きですね。

出来れば本家(ベルギー)に倣って小便少女もあったらいいですね。
これでオイサくんとキオイちゃんが揃いますね。

但し鉄格子をつけないとイタズラされますよ。
427: 2016/08/24(水)14:54 ID:Pey9r7OJ(1) AAS
2016年08月24日12時11分 (更新 08月24日 12時14分)

 福岡市名物となっている屋台について、市は24日、新たな経営者を選ぶ第三者委員会「市屋台選定委員会」の初会合を開いた。
屋台の営業許可を受けた人以外が営む「名義貸し」の28店舗を本年度末に廃業させるのに伴い、同数を9月から公募することを決めた。
選定委は年内に3回開く予定で、12月にも新たな経営者を決め、来年4月から営業できるようにする。

 市が屋台の出店ルールを厳格化した屋台基本条例(2013年9月施行)は屋台経営を「原則一代限り」と定め、補充のための公募も認める。
福博の夜を彩る屋台は観光資源として人気を集めており、市は適正数を現在(111店)と同規模の110〜120店程度と判断。
各店の営業マナーなども改善傾向にあることから新たな公募を決めた。

 選定委は市民や屋台関係者、市議ら13人で構成。この日は新たな出店場所や応募方法を協議した。
委員長に選出された村上剛人福岡大教授は「これからの訪日外国人観光を考えると、屋台は非常に重要。公平に選定したい」と述べた。

=2016/08/24 西日本新聞=
省5
428: 2016/08/25(木)00:34 ID:hNNmsWB3(1) AAS
アジアの玄関 不幸化(爆ww

648 : 名無しさん@引く手あまた2016/08/24(水) 17:33:32.13 ID:4zNnioyO0
博多駅周辺だけだったのが、西新からももちあたりまでも
スリランカ、インド、パキスタンぽい外国人が増えたなw

649 : 名無しさん@引く手あまた2016/08/24(水) 18:14:00.85 ID:yQeo1Ihj0
ももちまで出没してるのか箱崎あたり歩いてると
1/3はそれ+中華だぜ
噂によると派遣会社が斡旋して大量に青田買いしてるそうな
そして近い将来日本のあまりのブラックっぷりに
犯罪か生保に走るだろう
429: 2016/08/25(木)01:43 ID:93g6DlCB(1) AAS
福岡という漢字が読めない可哀想な奴
430: 2016/08/25(木)02:36 ID:7eU/Dtzp(1) AAS
福岡児童3人死亡飲酒事故ひでえな
事故のあと即効交尾して子供を儲けてたのはしってたが
いま3人子供がいるらしいな
信じられない精神の持ち主だな
まじで
431: 2016/08/25(木)14:54 ID:E6oOABha(1) AAS
犯人が朝鮮部落の奴だっけ
432: 2016/08/25(木)16:50 ID:a94vnp9v(1) AAS
今日ゴジラ展行ったがショボかった。
前に円谷英二展企画したのと同じ学芸員らしいけど、前回の方が全然良かった。
はっきりいってつまらんかった。
433: 2016/08/25(木)18:46 ID:tLckKrcS(1) AAS
円谷英二展じゃなかった成田亨展だった。
あのボリュームに比べるとゴジラ展はひどい。
しかも今回で福岡市美は改装で2年半!休館するのにラストであれは無い。

しかし改装で2年半も休館っておかしくないか?
その間職員は只で給料もらうのかよ。
434
(1): 2016/08/25(木)19:53 ID:8QMiX4ZZ(1/2) AAS
広田弘毅の銅像は改修期間中でも見られそうですか?
今年は見られなかったので来年見に行く予定です。
435
(1): 2016/08/25(木)20:13 ID:5k2Z9wTZ(1) AAS
>>434
広田弘毅先生は福岡市出身の偉人ですね。いつか仙台から福岡へ銅像を拝顔しに行きたいです。
奇遇にも彼は姓名判断の画数が全て私と同じなんです。
私も波乱万丈な半生でしたが、残りの半生はつつがなく過ごしたいと思いつつも一波乱ありそうな予感です。
広田弘毅先生ゆかりの場所で一押しのところはありますか?

また、本日、初めて福岡博多発祥の一風堂へ行きました。仙台には二店舗あります。とても美味しかったです。
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s