[過去ログ] マルクス主義の洗脳方法 part3 (291レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255(2): 注釈の人 2020/09/13(日)02:54 AAS
>>254
このエリザベス女王が即位した1953年までは、世の中年男性は偏見なく一人の男性として見られていました。
今では中年男性が、生物学的に成人を迎えた16〜18才の若い女性に声をかけただけで「ロリコン」という名のバケモノ扱いですからね。
私もそんな時代にリスクを背負ってまで若い女性に声をかける気もありません。
そりゃ、少子化も進む訳ですよ。
では、その空気はいつから形成されたのか?
そもそもその原因となったのも、そのロリコンという言葉の語源になったのも下記の小説からです。
ロリータ
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
1955年に発刊されたこの小説の内容は、12才の少女に恋心を抱く中年男性が、その少女を口説く為にその娘の母親と結婚するという話です。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*