[過去ログ] マルクス主義の洗脳方法 part2 (599レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): 注釈の人 2018/10/10(水)18:03 AAS
>>360
の続きです。

18年ほど昔、私「注釈の人」こと荒谷直人は、創価問題新聞の「草の根掲示板」上の論争過程で、
池田大作の名前を「踏み絵」として創価学会員に踏ませようとしました。
私に絡んできた情報工作員に「非学会員を装うならなら、池田大作を批判してみろ」とね。
しかし、私が流す「創価学会の洗脳方法」の情報を必死に誤魔化そうとしていた情報工作員のうち、何人かは池田大作の批判が出来ました。
だから、創価学会の更に奥で命令を下している存在がいる事に気付いたんですけどね。
共産党が出している創価学会を批判した本に書かれた情報との矛盾を感じましたからね。
情報とは、実際に行動して自分の目で確認するものです。
これもマルクス主義が情報操作の際に偽装対立を行うという事に気付いた切っ掛けですけどね。
省4
362
(1): 注釈の人 2018/10/10(水)18:23 AAS
>>361
の続きです。

さて、この「イギリスにあるカール・マルクスの墓」に関しての感想を聞きたいものですね。
今度はこれを見て、「イギリス政府と生前のカール・マルクスとの繋がりに関しての感想を書けるかどうか?」という「踏み絵」ですので。
私「注釈の人」こと荒谷直人は本物の自由主義者なので、批判の対象に制約はありません。
だから疑える証拠があれば、こうやって誰であろうと批判します。
カール・マルクスにも、イギリス政府にも、疑問に思える所があれば、こんな「問題提起」ならぬ「疑問提起」を他者にする事が出来ます。
私が、誰の飼い犬ではない、誰の思想にも縛られぬ自由主義者だからです。
しかし、あなた方マルクス主義の情報工作員は違います。
必ず、視点を逸らしたい方向へ誘導するように命令を受けています。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s