[過去ログ] 西国三十三所観音霊場巡礼 28番札所 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
274: 2023/12/20(水)17:56:44.92 ID:5/UQ+ej+0(1) AAS
効き目もご利益も無いことで有名なあの醍醐寺かwww

吠えるように下品に経を唱える坊主が多いことで有名なあの醍醐寺かwww
456
(1): 2024/07/26(金)19:05:39.92 ID:2IZBeB7V0(1) AAS
>>452
2年前のことなんで記憶が薄れてるが
別に迷わなかったんで、看板があったと思う

結神社という小さい神社の境内に
ちょっと分かりにくい参道入り口がある
確かフェンス扉があったが鍵は掛かってない
え、マジでここで良いの?って思った記憶がある

参道は施福寺とかと比べると
歩きやすいが、けっこうしんどい
俺が行ったのは11月だったが
省8
485
(2): 2024/08/09(金)17:24:26.92 ID:AvvQIQV00(1) AAS
今日は中山寺に西国三十三ヶ所の観音様が集まる日。
今から行ってこよ
703: 01/02(木)17:29:36.92 ID:W8Pj7g720(1) AAS
谷汲山で3000円払うのは何か嫌だな。
777
(1): 02/22(土)21:22:46.92 ID:U4fXLnida(2/2) AAS
>>775
これは貴重な記録になるだろうね。iPadの写真に追加した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s