[過去ログ] 西国三十三所観音霊場巡礼 28番札所 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 2023/10/04(水)16:20:43.72 ID:fCTqr+sT0(1) AAS
西国一周したので、二周目と新西国巡りしている
今日は新西国客番の極楽山浄土寺に参拝
御朱印の授与は拝観料500円の浄土堂内だったが
国宝の阿弥陀三尊像は圧巻
500円の価値は十分あった
153: 2023/10/23(月)04:28:42.72 ID:ZjMyyeMt0(1/2) AAS
善峰寺への道中に工房があったっけ。
204: 2023/11/10(金)07:49:15.72 ID:s02H2cdw0(1) AAS
四角い朱印を押した時にグリグリして朱印の縁があたって朱色汚れがあるのは残念です
214
(1): 2023/11/15(水)21:19:26.72 ID:lSNFwRLY0(1/2) AAS
一乗寺の右の窓口に並んでいたら左の窓口によばれたので御朱印いただいたが墨は滲んで字は下手でがっかり、納経軸でよう目立つわ(泣)
239: 2023/11/26(日)12:09:22.72 ID:C9VfvpPF0(1/3) AAS
なんか自白してるけど
色んなスレ荒らしてんだ
302: 2024/02/28(水)20:01:05.72 ID:ZXfNqkiS0(1) AAS
長谷寺の近くの旅館に泊まって朝の勤行に参加した
修行僧達と一緒にお経唱えたんだが太鼓のリズムが心地よかったわ
760: 02/17(月)08:49:54.72 ID:oy6I9WlK0(1) AAS
さらに、統一教会の勧誘手法をまねしている、占いとおまじないと「霊能」を売り物にしている団体が
訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。

「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」の名目で
約8000万円を支払わされたと、慰謝料など計8500万円余の賠償請求がありました。
2chスレ:news2
930: 06/25(水)13:17:38.72 ID:araRlRO9a(2/4) AAS
>>929
そういえば境内で撮影みたいな事していた
あじさい回廊大人気で大行列
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s