[過去ログ] 【総本山】 高野山真言宗本スレ捌弐【金剛峯寺】 (241レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 2020/09/29(火)22:16 ID:IX9EqmWA0NIKU(1/2) AAS
高野山真言宗や密教の話題を取り扱う総合スレです。
宗門並びに高野山金剛峯寺に関する話題の他、高野山真言宗僧侶の養成機関に
関する話題についてもこちらで包括します。情報交換にご利用下さい。

但し、このスレッドのルールは
 ・ 教相や事相関係の解説は、加行の済んでいる僧侶のみがすること。
 ・僧侶は越法に抵触していなければ、いかなる全ての質問に詳細に回答する義務を負う
  ・ 越法に関しては慎重に判断
 ・ 真言宗への忌憚なき意見や批判も歓迎。これを否定する者は宗教を論ずる資格なし。
  ・ただ一人の頭の変な自演荒らし(「御利益無し」という嘘・誹謗中傷を執拗に言い張る荒らし。いわゆるキチガイ語尾w)には要注意
 ・ 他宗派を主張することも歓迎。
省13
222: 2020/10/16(金)17:11 ID:XwD9fi3u0(2/7) AAS
ということはスッタニパータはパーリ語のみで記述されているのだなw
わかりやすいw
222
223: 2020/10/16(金)17:11 ID:XwD9fi3u0(3/7) AAS
ということはスッタニパータはパーリ語のみで記述されているのだなw
わかりやすいw
223
224: 2020/10/16(金)17:12 ID:XwD9fi3u0(4/7) AAS
ということはスッタニパータはパーリ語のみで記述されているのだなw
わかりやすいw
224
225: 2020/10/16(金)17:12 ID:XwD9fi3u0(5/7) AAS
ということはスッタニパータはパーリ語のみで記述されているのだなw
わかりやすいw
225
226: 2020/10/16(金)17:12 ID:XwD9fi3u0(6/7) AAS
ということはスッタニパータはパーリ語のみで記述されているのだなw
わかりやすいw
226
227: 2020/10/16(金)17:12 ID:XwD9fi3u0(7/7) AAS
ということはスッタニパータはパーリ語のみで記述されているのだなw
わかりやすいw
227
228: 2020/10/17(土)01:52 ID:MsPTkXN90(1) AAS
AA省
229: 2020/10/19(月)23:24 ID:ZoW/ACYj0(1) AAS
AA省
230: 2020/10/31(土)05:16 ID:wLmI9BGy0HLWN(1) AAS
AA省
231
(1): 1 2020/11/18(水)17:25 ID:G5dBF4hj0(1) AAS
負けを認めます

スッタニパータはパーリ語経典です
232: 2020/11/22(日)15:51 ID:KDTk+V+J0(1/2) AAS
23112020/11/18(水) 17:25:19.81ID:G5dBF4hj0
負けを認めます

スッタニパータはパーリ語経典です
233: 2020/11/22(日)15:52 ID:KDTk+V+J0(2/2) AAS
AA省
234: 2020/11/26(木)21:33 ID:3odfxlGa0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省15
235: 2020/12/04(金)16:32 ID:BD9Nawlb0(1/2) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省15
236: 2020/12/04(金)18:03 ID:BD9Nawlb0(2/2) AAS
つまりご利益が無いわけかw
237: 2020/12/06(日)18:04 ID:bXvc0H0C0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省15
238: 2020/12/15(火)17:23 ID:84fXhNF/0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省15
239: 2020/12/16(水)21:00 ID:kW6c3t2g0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省15
240: 2020/12/19(土)19:55 ID:Nu9Sf18S0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省15
241: 2020/12/20(日)18:44 ID:B5BgKFAE0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*