[過去ログ] 【お墓】檀家制度・離檀・自由葬【葬式・先祖供養】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2011/06/22(水)12:51:13.94 AAS
>>619
へぇぇぇ〜〜〜!そうなのか・・・オレの常識書き換えて置こう。
関東じゃ、一応ぜ〜〜んぶ骨壷に詰めて持って帰るんだよ。
だから、生前体の大きかったひとなんか、骨壷にギュウギュウ入れて
その上から叩いて砕いて蓋するときすらあるんだから・・・
じゃぁ。関西のの骨壷は揺すると、のど仏がカランカランと音がするだけ
なんだね。 知らんかったわぁ〜〜
遺骨でも二ミリ以下に砕いたら、単なる廃棄物として処理できるそうだ。
だから件の肥料は、細かく砕くんだろよ。
アンタのベランダのプランターにも人骨がぁ〜〜〜〜〜〜〜ッ!
省2
750: 2011/06/30(木)20:19:12.94 AAS
そこまで寺院を預かる者の生活の面倒見なくても
葬儀の時だけマンション坊主呼べるしなー。
しかもその方が遙かに安かったりw
812: 2011/07/01(金)15:40:01.94 AAS
人格的にマトモな僧侶も金銭的にマトモな僧侶も探せばいるだろうに
仏教自体に疑問を持ってるなら檀家を止めたら良い。
住職に疑問を持ってるなら他の寺を探せば良い。
887: 2011/07/02(土)21:39:23.94 AAS
どうでもいいけど
軍事スレでやってくんない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s