[過去ログ] 【お墓】檀家制度・離檀・自由葬【葬式・先祖供養】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425(1): 2011/03/01(火)13:29:32.80 AAS
>>424
以前仏壇購入した時僧侶が来て本尊を入れ替える時開眼供養しました。
644: 2011/06/24(金)10:33:10.80 AAS
>>642
5万前後だよ
744: 2011/06/30(木)20:02:24.80 AAS
つかさー檀家やめりゃいいじゃん。
住職追い出して後釜探すとかそんな面倒なことをする必要ない。
別にその寺がなくなっても困るわけじゃなかろう。
758: 2011/06/30(木)20:55:55.80 AAS
そもそも地域つっても近所だから菩提寺が同じってわけじゃなし
896: 2011/07/03(日)09:13:08.80 AAS
>>892
お前のボロパソコンとオンボロブラウン管TVの修理をメーカーに依頼してみろよ。
治っても治らなくても、出張3万+時間+技術料持っていかれるぞ。
だから、今の世の中新品買ったほうが安いってなってるんだよ。覚えとけ。厨房君。
電気メーカーの技術者の人時計算は人時×3万くらいじゃなかったかな?20年近く前で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s