[過去ログ] 【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
842
(1): 2012/08/19(日)06:40 AAS
>>835
>神社はそもそも日本の国体を守ろうとする祈りの場でもある。

本来の神社は国体とかよりも
もっと大きな自然や生きていく上での環境や
他にも色々あるだろうが、そういうのを護ってくださるように祈る場だが。
それをやたらと特定のイデオロギーで塗り固めようとするのが近年に出てきた。
前者を主で考える人には、そういう考えは受け付けない。
自然と保守となる?訳分からん。
保守したい対象は、そういう物でないから。
843: 2012/08/19(日)11:40 AAS
>>842
自然由来のものもあれば、日本書紀や古事記由来のものもある。
神道成立以来、国を天皇中心にまとめようという施策に使われたのは確か。
天照大神→天皇と正当性を説いて来たのだし。

現代で言え
ば、右翼保守にある程度偏るのは仕方がないんじゃない?

ただ現代の神道は、宗教として政治には口を出して欲しくはないが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s