[過去ログ] 【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2011/02/20(日)22:07:04.42 AAS
美濃国一宮・南宮大社は修理中だそうですが、いつ終わるんでしょう?
ググっても平成23年までとしか書いてなくて・・・
以前上総国一宮の玉前神社を参拝したときは本殿が改修中で残念な思いをしただけに気になっています
418(4): 2011/09/18(日)18:55:00.42 AAS
阿波国一の宮って、八倉比売神社・上一宮大粟神社・一宮神社もみんなお参りしてる?
432(1): 2011/10/11(火)16:38:05.42 AAS
つづき
自宅に来いと言われて、場所を確認したらカービナで調べろとかいわれた。カーナビでしょって突っ込みたかったが、チョット笑えて、お年寄りなんだと思った。あと、奥さんも結構不機嫌で犬も吠えまくってた。
752: 749 2012/05/07(月)00:20:18.42 AAS
>>750
以前に参拝したときは、社務所が公民館みたいなところで無人だったので、
御朱印はないのかなと思ってましたが、祭礼時なのかな?
壱岐は常駐が住吉神社ぐらいなので、結構たいへんす。
755: 2012/05/12(土)23:20:48.42 AAS
>>754
発願を寒川にしたいってことでしょ?
909: 2012/10/25(木)05:08:07.42 AAS
>>671
一応あれで本殿は終わってるんだよね。。。外から見た限りと
ま、改修終了までは後10年くらいというお告げを夢で頂いたから
またの機会をお待ちしたほうがよいかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s