[過去ログ]
【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3 (987レス)
【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
479: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2011/11/03(木) 21:45:03.95 >>478 情弱さんは生暖かく見守りましょう http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/479
480: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/05(土) 13:33:53.83 JR系はよその地区でも使える 私鉄系は不可 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/480
481: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/06(日) 10:17:46.20 壱岐・対馬参拝してきた 対馬の国道382号線はセンターラインの無い山道区間もあるので 運転慣れてない人は厳原から往復するだけでも一苦労かも http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/481
482: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/07(月) 22:02:22.14 >>481 壱岐島・対馬の一宮を自転車で参拝予定なんですが、港からの道のりは険しいのでしょうか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/482
483: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2011/11/09(水) 14:53:18.86 世界遺産神社の神主、ランドセル女児に痴漢容疑 (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000273-yom-soci 大阪府警堺署は8日、和歌山県かつらぎ町の世界遺産・丹生都比売(にうつひめ)神社の神主竈門(かまど)実容疑者(40)(和歌山県かつらぎ町)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕したと発表した。 発表では、竈門容疑者は8日午前7時20分頃、南海高野線の北野田―堺東間を走行中の橋本発難波行きの上り急行電車内で、ランドセルを背負った小学校高学年の女児の下半身をスカートの上から触った疑い。 御朱印書いてもらったのは、この人なのだろうか。。。5年前だけど http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/483
484: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2011/11/09(水) 19:33:39.17 >482 チャレンジャーやね! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/484
485: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/09(水) 21:43:18.88 弥彦神社は3月の弥彦駅伝の時に参拝するよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/485
486: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/10(木) 08:18:50.44 明日、弥彦神社へ参拝予定ですが天気予報は雨だ。。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/486
487: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/11(金) 11:44:15.97 >>482 今年の夏に自転車で参拝したけど、壱岐は港から近いし大丈夫。 対馬は気合いれないと大変だよ。アップダウンが続くし、厳原港から片道50kmあるよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/487
488: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/12(土) 01:33:21.23 壱岐、対馬、隠岐は正月は朱印書いてくれそうかな? 飛行機の切符が争奪戦だなあ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/488
489: 482 [] 2011/11/13(日) 23:16:35.25 >>487 情報ありがとうございます! 身体がなまってるのでアップダウンのある往復50kmはかなりきつそうですが、がんばります 天手長男・海神・厳原八幡以外で御朱印がありそうな神社はありましたか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/489
490: 487 [sage] 2011/11/14(月) 11:03:04.19 >>482 片道50kmなので往復だと100kmだよ。 御朱印は壱岐だと住吉神社、書置きでよければ国片主神社・月読神社・壱岐神社。 対馬では、和多都美神社だけどここは事前連絡要だよ。 天手長男神社も事前連絡要。海神神社周辺はauだと圏外なので注意してね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/490
491: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/14(月) 18:41:19.31 >>489 ロード乗りなら何も言うこと無いけど レンタサイクルなら往復だけで二泊三日はかかるつもりで予定を組んでくれ 本当に平坦な区間がないんだ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/491
492: 482 [sage] 2011/11/15(火) 19:47:12.06 >>490 片道50kmでしたか・・・失礼しました 御朱印情報ありがとうございます 出発前に確認しつつ体力・時間と相談して回ってみます >>491 レンタサイクルではないのですが体力があまりないので、宿の情報をたくさん集めて備えておきます ありがとうございます http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/492
493: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2011/11/18(金) 18:24:10.69 今度は大阪行ってきます 摂津、和泉、河内にお参りです。 やっぱり、PASMOでなくスルッとKANSAIがいるのかなぁ 高速バスはマジ使える http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/493
494: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/18(金) 21:59:40.55 >>493 高速バスで早朝大阪入りなら大神神社もお参りできそうじゃね? 大阪の一宮は最寄駅から全て徒歩圏内だし電車の本数も多いもんね。 といいつつすでにお参り済みなら余計なお世話だけど。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/494
495: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2011/11/19(土) 00:55:04.26 大神神社(奈良)の普段の様子ってどうなの? 一月に行ったときは春日大社にも負けない賑わいで戸惑った 静かな雰囲気を楽しめる時期って無いのだろうか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/495
496: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2011/11/19(土) 13:48:08.04 大神神社は普段はまったり過ごせるよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/496
497: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/20(日) 13:43:22.99 PITAPA買えば関西のバスも乗れるので小銭入らずだよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/497
498: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2011/11/20(日) 14:23:42.49 >>495 12月前半が比較的静かだよ でも、初詣の賑わいも良いよ。 私が巡りをしない時期は11月。 七五三独特の騒々しさが好きでない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284426824/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 489 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*