[過去ログ] 【SG】第59回ボートレースクラシック【戸田】100 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693(2): 2024/03/21(木)15:40 ID:8jIliMAy(1) AAS
>>675
未だに加藤峻二御大のSG4Vを誰も越えられないのがなあ
御大が凄いのか、埼玉支部が情けないのか…
716: 2024/03/22(金)03:10 ID:n41wO4fS(2/3) AAS
>>693
加藤の最盛期は4大競走、通称「ビッグ」の時代
ルールははるかに緩く甘く、待機行動時間もやたら長く、待機行動中に他艇の舳先を手で押し退けるなど野蛮で暴力的
今は待機行動時間短縮、ミッドナイト本格化でさらに短縮、選手はルールでガチガチに縛られている、動きたくても前付けどころか3カド戦すら困難化
717(1): 2024/03/22(金)03:25 ID:n41wO4fS(3/3) AAS
>>693
戸田は非開催日には水上設備撤去し岸辺に寄せる、非開催日練習は不可能
選手会埼玉支部が群馬支部に頼んで、桐生での練習機会を分けてもらっている
東京支部も似たようなもので、支部人数はやたら多いのに非開催日練習は多摩川だけ、成績不良強制引退ありなので新人や若手だけで大混雑
非番選手の開催日練習は江戸川では事実上無理、平和島ではできるがもちろん開催出場選手とは会話など厳重禁止でやたら気を遣わないと
非番選手の練習は、昔は地元場でしかできなかったが、近年に全国どこでも自由になったので交通費自腹で遠征練習する手はある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*