[過去ログ]
今年の18人枠入り (386レス)
今年の18人枠入り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 怒るでななし [] 2021/09/07(火) 07:27:03 ID:wHlLzRnz 住之江G1 優勝戦 ポールは太田です。 優勝なら18人枠入りです。 ただ減量したらいい、この数年というか10年間くらいリミットから 1キロオーバーで普通のG1やSGで優勝したのは濱野谷だけです。 まさか毒島が負けるとは思わなかった。 トップスタートから出て行ったので、ワンサイドのアタマと思った。 篠崎仁のツケ舞いにややオーバーターン気味になったとはいえ、やはり 上野が素晴らしいターンをしたということになる。 上りタイムは48秒5と昨日一番の上りというか今節一番の時計でした。 平均スタート順(優勝戦) レジャチャンサプリ 1.7 毒島 2.4 馬場 2.6 太田・濱野谷・中野 2.7 上野 やはり毒島が一番で、準優も07のトップスタート。 同じく上野も準優で07のトップスタートでした。 本日の優勝戦、インの強い住之江を思うと太田の優勝は揺るぎない。 紛れがあるとすれば上野のツケ舞いか捲り差し、毒島の一撃の可能性 もあるというところか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/309
310: 怒るでななし [] 2021/09/07(火) 20:06:28 ID:3l8OUnwC 上野はいらん。読み甘いぞw 太田が膨らんで、ブスのまくり差しが対抗だな あるいは、今が選手生活で一番強い濱野谷の差しの一撃も十分もありうるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/310
311: 怒るでななし [] 2021/09/07(火) 22:27:26 ID:ugriSqEh 太田勝ったけどこの後の18人入りら無理やわ 今節は超抜エース機だったがSGでボロボロにされるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/311
312: 怒るでななし [] 2021/09/08(水) 08:36:28 ID:TqgOiXde 住之江G1は太田の優勝です。 太田は優勝で18人枠入りと賞金17位です。 それに53キロとリミットより1キロ多くてG1優勝と濱野谷に続いて 続いて二人目の優勝です。 但し濱野谷はリミットより1キロ以上多くてSGを優勝していますし、 G1は2キロや3キロ多くても優勝しています。 そこに近づく選手はこれからも出てくるかは分かりません。 毒島はヒモで14位ですが、18人枠にまだ安全圏とはいきません。 それにそこじゃなくシード6にもまだまだです。 次は地元桐生でのG1なので、優勝といきたいところです。 例年なら桐生に行くところですが、緊急事態宣言中で他県へは行けません。 残念です。 3着は上野で、23位。 惜しいじゃなく今年は是非とも18人枠を目指してもらいたい。 濱野谷は4着で幸哉を抜いて2位です。 5連続優出と好調ですが、記録は何連続優出なのか、そこを突破 するような勢いで次の桐生G1や多摩川G1に臨んでいきたい。 5着は中野で29位とまだ18人枠には遠い。 ただ多摩川CCはボーダーと想定した4.1千万円に届いたので 当確になったでしょう。 馬場は残念な最下位でしたが、9位です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/312
313: 怒るでななし [] 2021/09/08(水) 09:21:19 ID:TqgOiXde 宮島G1 今節は村上に注目していたが、アシがもう一つ。 でも幾分仕上げて来たので、そろそろ舟券絡みがあるかも知れない。 もう一人、埼玉支部の畑田で22歳とフレッシュ。 アタマ2本と今後注目したい一人、埼玉支部には佐々木という粋の いい若手もいて、しっかり二人を育成して欲しい。 ポール争いは得点順に前本・深谷・大峯・森野・山口剛に因ります。 深谷の逆転も考えられますが、ここは地元の前本をポールに指名します。 機の評価 デイリー ◎◎〇 椎名・赤岩・桑原 ◎〇◎ 大澤・前本・峰 〇◎◎ 深谷・白石・篠崎・辻 ◎〇〇 若林・山口剛・市橋・市川・大峯 〇◎〇 北村・渡邊和・河合・君島・村松・菅・中田元・和田 コメント良い 北村・大澤・椎名・田中和・和田・峰 アシが仕上がって来ていて、もう一つだった峰もオリジナルデータ が良くなっている。 平均スタート順 レジャチャンサプリ 1.3 峰 1.8 椎名 2.0 三島・山口剛 2.3 大澤 2.4 西山 2.5 市橋・菅・中村 2.6 赤岩・辻 2.8 徳増・村松・下出 椎名は相変わらず速く峰がここまで速かったとは思っていなかった。 オリジナルデータも出ているので今後の活躍が期待される。 大澤も速い。 一方意外と思うのは幸哉の3.3、幸哉にしては遅すぎる。 アシが仕上がらないのだろう。 他に白石が3.5と白石にしては遅い、丸野が4.0で深谷はF1なのか 4.3,今垣も4.8と遅い。 篠崎にいたっては5.4と何だかなあという数値。 本日は予選最終日、ポール争いも当然ですが2Rが良いメンバー。 大澤・深谷・白石・赤岩とアシの良いメンバーが揃いました。 4Rは椎名のインで勝負レース、ここも良いメンバーが揃って 君島・市橋・田中和・丸野・村松と誰一人切れない。 田中和がF1と平均スタート順が5.8と遅く、遅れたら丸野や村松が 飛んで来そうな勢いです。 最終12Rは茅原のインに対して椎名もいれば峰や大峯もいる。 チルト3度の菅もいるし、ノーマークの山田祐が3コースなので舟券 としては美味しそう。 今日も熱い1日になりそうです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/313
314: 怒るでななし [] 2021/09/08(水) 09:33:39 ID:TqgOiXde 住之江G1が太田の優勝で終りました。 暮れの大一番の前哨戦であり、覚えておこう良機。 良機 72号機(太田)・74(毒島)・31(濱野谷)・79(馬場)・52(中野) 14(山本寛)・55(尾嶋)・38(安達)・77(奈須)・63(藤山) 37(杉山)・88(山本隆) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/314
315: 怒るでななし [] 2021/09/08(水) 10:01:20 ID:TqgOiXde 多摩川CCの前哨戦として9月27日から秋の陣第一弾として多摩川G1 が開催されます。 そこで良機をマークしようと思っています。 一方平和島ダービーは前哨戦のG1がなく、本日からのG3戦で初回の 確認をしようと思います。 何でも現時点で出アシも伸びにも◎がついているのは下記です。 35号機・25・51・12・27・19・48・41 ただいま平和島ダービー入場への応募をしたところで、当選すれば現地 からのアシの報告が可能となります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/315
316: 怒るでななし [] 2021/09/08(水) 10:33:20 ID:BmlS57VE 毒島はこれからでしょ モーターにもよるが桐生、多摩川、平和島と得意な場が続く丸亀みたいに超抜引くと強すぎるが桐生で 29,11,37,35あたり引いたら余裕で優出 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/316
317: 怒るでななし [] 2021/09/08(水) 10:50:46 ID:TqgOiXde ううん、毒島は優出では納得出来ず優勝じゃなきゃというところじゃ ないですか。 それに丸亀とか四国では超抜だったかも知れないが、強烈な仕上げを 覚えています。 それを今後のレースで魅たい。 マジで桐生には行きたいが、他県には行かないでという指示もあるので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/317
318: 怒るでななし [] 2021/09/09(木) 08:29:30 ID:ft6TBLXN 宮島G1 準優 ポールは前本です。 今節はアシも良く捌きがあるのに予選落ちがいるなか、地元での 安定して強い走り見事です。 準優の1枠は地元が二人、準地元が一人です。 機の評価(準優) デイリー ◎◎〇 椎名・大峯・赤岩・桑原 ◎〇◎ 前本 〇◎◎ 篠崎・深谷・白石 ◎〇〇 山口剛 〇◎〇 君島・村松・辻 〇〇◎ 茅原 平均スタート順(準優) レジャチャンサプリ 1.7 山口剛 2.5 赤岩・村松・西山 2.7 椎名・辻・桑原 2.8 茅原 山口剛は速く、前本や篠崎は慎重なスタートですが、準優ではキッチリ スタートきるものと思います。 本日の準優、最終12Rは前本のインから勝負といくところですが、 ここは思い切って地元の二人、前本と辻の一騎討ちです。 終ってみればイン強しが通常ですが、辻は昨日の上りタイムが48秒台 と狙ってみたい一人で、3コースからの辻は狙ってみたい。 一方前本はここをクリアすれば、ぐっと優勝に近づくように思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/318
319: 怒るでななし [] 2021/09/09(木) 10:23:18 ID:ft6TBLXN 平和島ダービーの参照として今開催中のG3での機のチェック。 出アシや伸びに◎がついているのは下記です。 19号機・51・35・27・41・25・12・48 19 5コースから捲るも3コースに張られ5着、ただ雰囲気はある。 51 3コースからツケ舞いでアタマ、上がりタイム49秒台。 35 6コースからの最内差しで余裕のヒモ、全部のアシが良さそう。 27 3コースからツケ舞いで3着。 41 2コースから出ていき差してアタマ、上がりタイム49.6秒とトップ。 25 合ってないが、雰囲気あり。 12 2コースからツケ舞い喰いそうになるも、きっちりイン逃げ。 48 競り合いで伸びてアタマ、繋がりが良いとコメント。 まだ優劣はハッキリしないが、◎2つついているように出ていることに違いない。 こんなところで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/319
320: 怒るでななし [] 2021/09/10(金) 08:18:21 ID:12EqxK77 宮島G1 優勝戦 ポールは前本です。 地元で充実した走りです。 機の評価(優勝戦) デイリー ◎◎〇 大峯・赤岩 ◎〇◎ 前本 〇◎◎ 辻 ◎〇〇 山口剛 〇〇◎ 船岡 大峯の一撃のパワーは相当なもので、赤岩はきっちり減量し走りが良い。 平均スタート順(優勝戦) レジャチャンサプリ 1.6 山口剛 2.4 赤岩 3.1 辻 3.6 前本・大峯 3.8 船岡 0台スタート 6回 山口剛 2回 前本・赤岩・辻 1回 大峯・船岡 平均スタート順の1.6もダントツですが、7戦で6回の0台スタートは 強烈な山口剛、一撃狙ってみたくなります。 ただもう一人、そこまでではないが直近2戦が0台とここに来てスタート 決まりだした赤岩も侮れません。 本日の優勝戦、準優を乗り切った前本のアタマ狙いです。 ヒモと3着は大外6コースの船岡は遠いと思うので、残り2・3・4・5 の4人から3人に絞るのは展示次第ということで。 やはり山口剛のスタートは脅威ですが、前本のイン逃げがアタマと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/320
321: 怒るでななし [] 2021/09/10(金) 08:26:36 ID:Ondfk4OL >>320 前本は逃げたらシード6当確出ますかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/321
322: 怒るでななし [] 2021/09/10(金) 08:58:21 ID:12EqxK77 シード6のボーダー額は9.5千万円を想定しているので、まだ出ません。 優勝で賞金4位になりますが、もう一山ふた山越える必要があるでしょう。 ただシード6の有力な一人にはなります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/322
323: 怒るでななし [] 2021/09/10(金) 09:25:17 ID:Ondfk4OL >>322 なるほど。 上2人の石野はダービー出場なし、ホワイトシャークは記念の斡旋が少ないから、 有利な事は間違いないですね。 結局はチャレンジカップまでもつれるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/323
324: 怒るでななし [] 2021/09/10(金) 10:50:45 ID:ToW5ZLZv 自演してて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/324
325: 怒るでななし [] 2021/09/10(金) 19:18:20 ID:KCxkLSUS 計報w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/325
326: 怒るでななし [] 2021/09/10(金) 23:45:56 ID:vZz6Efen ほんまやん 自演ワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/326
327: 怒るでななし [] 2021/09/11(土) 11:16:32 ID:gq3LoTUJ 宮島G1は前本の優勝です。 優勝で賞金4位といい感じです。 優勝回数も9回とトップで多少抜け出した感じです。 優勝回数 9回 前本 7回 桐生・山崎郡 6回 池田・峰・遠藤・萩原・長田・椎名 他では山口剛が賞金4千万円超となっているので、多摩川CCの 出場権はもうじき当確になるでしょう。 辻は3.9千万円なので、やはり当確が近づいている。 ただ昨年のCCは42位で4.1千万円がボーダーでした。 それはF休みが8名いたことで、今年はF休みが今のところ2名。 現状のままなら36位がボーダーになる。 F休みの対象は9月末なのか分からないが、昨年よりボーダー額 が上がる可能性もあります。 それもそうですが、石野・湯川・龍星が休みになっている。 この時期各自が休みとは考えられないので、そういうことなのか。 一方優勝した太田は何でもなく、西村は本日から桐生G1です。 西村の機は素評がSと活躍が期待されるので、本日の走りで確認。 池田は別のレース場で休養になっていたが、問題無かったのだろう、 鳴門G1で出場予定です。 暇人が湧いている、どうせふんころがしのふんだろうけれど、 自演といえばふんで、IDころころもふん。 こちらはIDころころの技も知らないし、自演する理由もない。 兎に角ふんは暇人に変わりないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/327
328: 怒るでななし [] 2021/09/12(日) 12:35:11 ID:hYPNU+Md 桐生G1 良い走りをしたのは奈須・宮之原・桐生です。 地元勢では江口と土屋です。 宮之原は然程のアシとは思わないが、3コースからの捲り差し。 宮之原は23歳とフレッシュ、地元群馬は若手が出ていない。 折角のG1なんだから、地元の若手を魅たい。 桐生も然程でもないアシでアタマと3着、それに抜きです。 3人抜けば得点率が1点上がる、7点だったのが8点と準優1枠になる。 今節何人抜くか楽しみです。 イン逃げ7回とまあまあ。 上りタイムの48秒台は3人、秋山・西村・毒島で毒島はトップの48.6 秒です。 昨日は地元・準地元で7勝で、地元が4勝でした。 特に後半の8Rから最終12Rまで地元・準地元で5連勝。 本日の2日目、その傾向は続くのか。 6Rの地元の土屋のインは勝負レースになりそうです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1616116721/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.250s*