[過去ログ] G1紀行 5 2019 (315レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2019/08/06(火)18:42 ID:OY5H/FPy(1/2) AAS
びわこG1は丸野の優勝です。
G1初優勝で、今年20代の二人目のG1優勝です。
優勝で賞金は20位あたりと18人枠が直ぐそこです。
新たな滋賀旋風です。
4日目には大外6コースから3万舟券と、これで4節連続の万舟券を演出。
追いかけると記載しましたが、引き続き追いかけます。

長田は残念なヒモでしたが30位台になったと思うので、18人枠への
追撃態勢が整っています。
桐生はアシがもう一つの割にはきっちりと3着で、6位になったんじゃ
ないかと思います。
省4
296: 2019/09/04(水)19:12 ID:0QlPKc8T(1) AAS
今月のG1
9/5〜9/10 住之江
9/11〜9/16 戸田
9/18〜9/23 三国
9/24〜9/30 江戸川

斡旋は最大2節
297: 2019/09/04(水)20:01 ID:36nGVnE2(2/2) AAS
江戸川は地元だし、戸田も似たようなものだからG1初日の選手紹介から
行こうかと思っています。
今はG1が無いので、今日は唐津の最終12Rで勝負。
何てったって松村が出ているので注目。
本命を絞って、穴にも手を出す。
5万舟券もあり、当たれば銀座の高級店か西麻布にも顔を出そうかと
捕らぬ狸の皮算用。

堅くおさまり、まあいいか程度ですがウラならもっと良かったのにと
自宅飲み。
当らないよりはましか。
省7
298: 2019/09/05(木)04:58 ID:gH4iwhI0(1/2) AAS
住之江G1に山口達が参戦。
アシはどうなんだろうか。
地元の児島ダービー控えているんだからフライングは自粛。
もう1本抱えているようですが、岡山勢は万全の態勢(F無し)で臨んで欲しい。
賞金上位では、徳増・今垣・馬場・湯川が良いのをひいたようですが、今日の
走りで確認。
299: 2019/09/05(木)05:06 ID:mjyd7aEW(1) AAS
AA省
300: 2019/09/05(木)05:07 ID:Bzj1j92J(1) AAS
年中無休で競艇板に張り付く
精神障害者手帳1級の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉をる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019年1月1日から張り付く可哀想な競艇板自宅警備員の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉 wwwwwwww
実社会に適応出来ない三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉WWWW
人間関係を構築出来ない三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉www
仕事もせずに競艇板に張り付いてキリ番取りと誘導しか能がない可哀想な三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉WWWW
キリ番と誘導が気になって家から一歩も出る事が出来ない三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉WWWW
毎年5チャンネルから皆勤賞と張り付き大賞を表彰される三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉WWWW
ストーカーさせたら地獄の果てまで付きまとう三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉WWWW
可哀想な三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉の唯一の居場所が5チャンネルWWWW 
省28
301: 2019/09/05(木)12:35 ID:gH4iwhI0(2/2) AAS
AA省
302: 2019/09/06(金)07:04 ID:TQcauMFj(1/3) AAS
住之江G1

アシの良いのは石野・山田哲、そして今垣もいれておこう。
上がりタイム48秒台を2度出した石野は、ターンスピードを思うと
相当出ているといえます。

アシの良いのに入れてないが、深川も良い走りからは良い部類。
そこまではいかないが、山口達も良い走り。
日頃G1に呼んで欲しい3人、久田・山口達・松村のなかから山口達を
斡旋された住之江は見た眼があると勝手に思っておこう。

次にトップスタートからは6人がアタマで2人がヒモ。
アタマの内の5人がインからトップスタートなので、当然と言えば当然とも
省6
303: 2019/09/06(金)10:03 ID:TQcauMFj(2/3) AAS
住之江G1

地元勢は石野をはじめとして展示タイムがいい。
ただそれが実戦で活きるか否かはハッキリしている。

評判機でもないのに出ているのが石野、勝率は40%超もあり仕上げたのか。
大村メモリアルでもトップアシに近いくらい仕上げていた。
艇とのバランスも良いというかただ一人だけ上がりタイム48秒台を2度出して
いるので、現状でもトップアシ。
更なる仕上げで優勝も魅えてくるのか。

初日からはそこまでのアシではないにしろ評判機を擁した徳増も艇とのバランス
がいい。
省6
304: 2019/09/06(金)23:07 ID:TQcauMFj(3/3) AAS
住之江G1

番組マンやってくれました。
毒島にまたしても厳しい番組です。
明日の最終12Rで毒島がインで山口達が2枠。
アシがトップクラスの今垣が3コース、当然3カドも充分です。
今垣が捲りにいけば外の下條や湯川、そして徳増も飛んで来る。
毒島のイン逃げか今垣の捲り絡みか展示を見てからにします。

一方石野はと思ったら、6Rで大外6枠です。
インは56キロ弱の前野で4カドに田村、そして5枠にやはりアシトップクラス
の今垣です。
省7
305: 2019/09/07(土)09:45 ID:ti7v7CDP(1/2) AAS
住之江G1

昨日の上がりタイムで48秒台は、山崎郡・坂口・西村・太田・徳増の
5人です。
西村と太田はイン以外なのでアシは出ているし、勿論徳増も出ている。
推奨という訳でないが、山崎郡と坂口は穴で面白いかもと粉を蒔いておく。

一方ヒモで上がりタイムが49秒台は初日のドリームの毒島だけでしたが、
昨日は毒島・江夏・オウジャ・石野の4人です。
毒島は桐生と艇界きってのターンスピードなので、アシ云々ではない。
石野はターンスピードではその対局にいるので、トップクラスのアシです。
江夏は良く分らないが、オウジャは下條に追いかけられたものだから、
省20
306: 2019/09/07(土)22:42 ID:ti7v7CDP(2/2) AAS
住之江G1

アシの良いのは石野・今垣・深川です。
他にも太田・徳増がいいが、減量が影響してきそう。
徳増は減量しつつあるが、太田はしんどいのか減量の気配がない。
大村SGでも菊地は減量出来ずにアシの差もあるが、一瞬毒島にささったような
感じでしたが、突き放されるだろうと思ったらやはりそうなった。
やはり体重差は大きい。
優出は出来ても優勝は出来ない、52キロ以上のSGの優勝者は少なくとも3年
いない筈。

ポール争いは得点準に石野・毒島・太田・魚谷・オウジャに因ります。
省10
307: 2019/09/08(日)23:04 ID:N+MCSEU1(1) AAS
住之江G1 準優

ポールは石野です。
大村メモリアルでの優勝戦3着、そして地元でのポールと流れが来ています。

準優一レースをピックアップ。

11R

アシの良いのは石野と深川で次が毒島、その次が幸哉・中野・湯川です。
省9
308: 2019/09/09(月)09:29 ID:RuNU204v(1/6) AAS
住之江G1

昨日の上がりタイム48秒台は山崎郡とオウジャです。
穴として粉かけるじゃなく粉蒔くといった二人の内の坂口は一昨日万舟券、そして
昨日山崎郡が8千円を演出とまあまあ。
本当は予選敗退なら本日もしくは明日がバリバリの穴の狙い目でした。
データからは今日の準優は厳しいように思うが、一人二人穴として推奨し、
準優で万舟券を演出した武田光もいたように思います。

むしろ7R、56キロの前野がインを死守出来るかになる。
インをとって逃げてもそうでなくてもオッズは美味しいように思う。
まあインでも否の双方で舟券買っても美味しいように思うが、どうだろうか。
省4
309: 2019/09/09(月)11:13 ID:RuNU204v(2/6) AAS
住之江G1

賞金上位(18人枠)で準優洩れは柳沢と井口と茅原の3人です。
柳沢はアシがきていなかったし、井口は今節はと思ったが近時の
不調が本人も言ってるように今節も出てしまった。
茅原は体重に因るのか。

一方上位組みでは、毒島を筆頭に馬場・徳増・今垣・太田・オウジャと
順当に準優入り。
18人枠以下では直ぐ下の石野、そして湯川・中野・幸哉・魚谷といった
ところが同じく順当に準優入り。
優勝候補の石野は今節で18人枠入りするだろうし、流れとしては先輩の
省6
310: 2019/09/09(月)11:33 ID:RuNU204v(3/6) AAS
住之江G1

もう一つ、準優9Rの山田哲が気になる。
大外6コース、遠いのではと哲腕ダッシュには関係無い。
昨日前半6着惨敗で準優も無理かと思ったが何とか準優入り。
アシの評価も落ち、前日惨敗と人気落ち。
でも皆が諦めた時に来るのが哲腕ダッシュ。

数年前のG1でやはり前日惨敗、そして大外5コースから哲腕ダッシュで
10万舟券を演出。
条件は揃った?とここでも粉を蒔いておく。
今節も坂口と山崎郡がと更に粉を蒔く、あくまで舟券は各自で。
省1
311: 2019/09/09(月)11:35 ID:RuNU204v(4/6) AAS
大外5コースじゃなく勿論6コースです。
312: 2019/09/09(月)13:52 ID:RuNU204v(5/6) AAS
AA省
313: 2019/09/09(月)23:08 ID:RuNU204v(6/6) AAS
住之江G1 優勝戦

ポールは石野です。
地元でのポール、いい流れです。

アシの良いのは石野と今垣で、次が残りの4人です。
他にアシが良かった選手が敗退で、今垣が3コースなら狙ってみようと思うが、
2コースだと余程ミスが無い限り優位は動かないでしょう。

石野アタマの今垣ヒモで、田村・木下・幸哉の3者の3着の3点。
同じく石野アタマの田村ヒモで、今垣・木下・幸哉の3者の3点で都合6点です。

明日の優勝戦、石野の18人枠入りは確実で幸哉もヒモなら18人枠入りも
可能じゃないかと思います。
省4
314: 2019/09/10(火)21:58 ID:imrZ9+79(1) AAS
住之江G1は石野の優勝です。
優勝で石野は賞金13位あたりでしょうか。
ヒモの幸哉は19位と18人枠入りが目前じゃないでしょうか。

明日からは戸田G1が開催されます。
たまたま見てたレースで若手が抜群の伸びだった9号機がエース機候補の
ようで、三角に渡っています。
G1に呼んでもらいたいと記載した一人の久田が前検No.1となっています。
明日から秋の陣第二弾の戸田G1愉しみです。

3ヶ月後に備えて覚えておこう良機。

 78号機(徳増)・17(深川)・19(今垣)・39(石野)
省2
315: 2019/09/11(水)04:47 ID:ceAJXm+F(1) AAS
戸田G1

インのアタマ率 42.9%でヒモ率 18.9%で、両方の合算率が
62.8%とインが弱いと言われているがまあまあ。
まして記念になるとインの勝率が上がるのはどこも同じことで、平和島
でも記念になればインが強くなるのは同じで、余りイン弱しのイメージ
を持たなくてもいい。
但し、狭いので向かい風が強くなると、様相は一変するし、初日は
アシをしっかり見極めるのがいいでしょう。

機の評価 ニッカン

 ◎○○ 福来・秦・中越・山田康(F2)・大上・山地・川原
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s