[過去ログ] 平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
536(1): 2024/06/30(日)10:38 ID:nPaTXkCA(1/2) AAS
昨日、チャンネル桜の討論番組を視聴した。題は「未来世界?プーチン・ロシア・BRICS」という
ものだった。残念なのは、私の思想というか考えに近い人達のウクライナ戦争からの世界認識が
ウクライナ戦争前と変わらない世界認識で、欧米価値観の世界秩序が普遍的ものという認識に
たっているような気がするのだ。日本周辺の安全保障環境が危機的状況にある今日でも
「護憲平和主義」に籠る人達と共通するものを感じたりする。潜在意識の中に希望的観測が
入り込んでいるような気がしたりする。日本人特有のものだろうか?
チャンネル桜に出演する自衛隊OBの矢野氏や石田氏や及川氏などとは、現在の世界認識が
私と一致していたりする。プーチンは、BRICSやグローバルサウスの囲い込みが上手くいって、
経済ブロック圏を構成して、ドル圏から離れようとしているとの見方は、同意である。
石田氏のコメントが、BRICSやグローバルサウスがドル圏から離れようとしたことを得心させた。
省9
537(1): 2024/06/30(日)10:54 ID:nPaTXkCA(2/2) AAS
>>536の続き
「小日本主義」で日本が生き残るには、「核保有」「安全な資源輸送ルート」「広範囲な海外市場」
「日本国内での需要と供給の適応したバランス」などが必要になるはずだ。前二つが難しい課題に
なるのは、誰でも分かるはずだ。日本にとって、トランプが大統領任期中が「核保有」のチャンスになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s