[過去ログ] 平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2024/03/28(木)09:40 ID:pAzrcbKq(1/4) AAS
>>230

しかも、再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電)での送電網だって(笑)
大林ミカて、正気か? あっそうそう、大林ミカだけど、成田闘争で機動隊から
逃げ回っていたらしいよ。
233: 2024/03/28(木)09:53 ID:pAzrcbKq(2/4) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

確証を得られるソースではないが、一応貼っておく。ISを作ったのは、オバマとCIAということは
ロシアに亡命したCIAに所属していた、何とかさん(名前忘れた)の証言で明らかだ。
ISは、同じCIAに作られたタリバンのようにアメリカに敵対的になっていくが、中には、アメリカと
繋がっているグループも多いと聞いている。大林ミカといい、ヌーランドといい、
和歌山カレー事件の犯人といい、世の中には、恐いオバサンが多いよな。
234
(1): 2024/03/28(木)10:23 ID:pAzrcbKq(3/4) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

オルバン首相の主張は、実に正論である。ロバート・ケーガンや池内ナンチャラ氏や上念司氏に聞かせてあげたい。
クソとミソを混ぜ合わせた国連を作ったことは、間違いと断言したい。
私が考えた、大陸系のグローバルガバナンスと海洋系のグローバルガバナンス、二つ作るべきという
考えは、今迄に迷いもあったが、確信を得た思いがする。価値観が違うなら、互いにそれを認め合い、
自らの価値観を強いてはならないことが平和の道である。「人権」は、普遍なものではなく、
大陸価値観の「人権」と海洋価値観の「人権」があることを認識すべきである。
237: 2024/03/28(木)12:59 ID:pAzrcbKq(4/4) AAS
>>235

不思議なのは、あっち系の人達は、環境問題を理由に再生可能エネルギー原発反対を主張しているのに、
中国やロシアからの送電は、化石燃料発電や原発で生み出された電力を輸入しようとしているところだ。
中国側の意思はない。と主張される方がいらっしゃるようだが、この計画は、一帯一路構想の計画にも
入っているようだ。中国の介入があったにしろ無かったにしろ、エネルギー安全保障の観点から
今回、明るみに出たことは良いことだ。セキュリティークリアランスの課題が見え、
河野太郎の政界への影響力が減ったことは良いことだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s