[過去ログ] 平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
742: 2024/10/28(月)20:32 ID:hiEYnZcY(1/3) AAS
テレビ見てなかったので知らなかったが、こういうのをやること自体おかしい。
浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 @satoshi_hamada 10月28日
裏金マークの件
テレビ局の責任者を
参議院総務委員会に呼んで
質問することを検討しています。
外部リンク:x.com
743(1): 2024/10/28(月)20:33 ID:hiEYnZcY(2/3) AAS
れいわ新選組の大石あきこ氏、国会でのパフォーマンスが問題視されていたが彼女にも不記載が指摘されている。他の議員の例と比べても有り得ないレベルで酷いというオマケつき。
830万円の人件費の記載を豪快に忘れて(?)、しかも党支部には大石氏からほぼ同額の寄付があったという迂回疑惑。
たかっち @takakami1977 10月5日
830万ですよね。
厚労省が算出している日本人の給料中央値が396万を考慮すると、2人分の人件費だったりしますよね。
会計責任者が無能なんでしょうかね?
擁護できるレベルでは無いですね。
SkyNex @skynex4
大石さんが830万円の不記載を修正したのは、自民党の不記載問題が発覚した後の昨年12月ですからね。
つまり問題発覚する前の修正だから問題ないと支持者が擁護している450万円の不記載と合わせ、1280万円の不記載をしかも単年でやらかしていた事になるんですよ。
省2
744: 2024/10/28(月)20:37 ID:hiEYnZcY(3/3) AAS
今回の選挙、公明が小選挙区で大敗。
政界再編を促せられる勢力図になったとも言えるが、巷で言われる自公立の増税大連立とかは勘弁願いたい。
渡瀬裕哉 @yuyawatase 10月27日
今回の総選挙の最大の収穫は、
公明党は落選させられること
が分かったこと。
実は日本最大の増税政党は彼らなので。
high-bclover @takahagiing 10月28日
ある意味自民党がほぼ政権を担いながら、維新が国民が是々非々で賛成しないと決められない状態になった。これはいいことかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s