[過去ログ] 平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298(1): 2024/04/13(土)23:48 ID:AI7C/SUS(2/2) AAS
まさに180度の急変だな。
EUやNATOからの圧力だとか、ロシアと金でつながっている欧州の政治家のリストが流出したからだとか、いろんな説が囁かれているようだが。
それだけ欧州が本腰になろうかとしているとも読める。
スロバキア首相、ロシア寄りから態度急変
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【AFP=時事】スロバキアのロベルト・フィツォ(Robert Fico)首相は11日、ウクライナ紛争についてこれまでのロシア寄りの発言を改め、ウクライナの「領土保全」を尊重した平和的解決を呼び掛けた。
フィツォ氏はウクライナのデニス・シュミハリ(Denys Shmyhal)首相との会談後、「ロシアはウクライナで軍事力を行使し、国際法に甚だしく違反している」と述べ、
ウクライナには支援と連帯が必要だと付け加えた。
さらに、ウクライナ紛争の平和的解決を呼び掛け、解決策は「ウクライナの領土保全と主権を尊重」したものでなければならないとくぎを刺した。ウクライナの欧州連合(EU)加盟も支持した。
フィツォ氏は今年1月、ウクライナは「独立した主権国家ではない」とし、「米国の完全な影響下、支配下」にあると主張。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s