[過去ログ] 平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
954(1): 2024/01/12(金)11:30 ID:dYyBjKDd(1/2) AAS
前回の大統領選でプーチンがトランプ支持だったという米情報機関の分析の「謎」も解けてしまうことになる。
2つ目以降のツイートの推測を信じたいところでもあるが、いずれにせよ彼はアメリカにとってだけでなく同盟国にとっても劇薬すぎる。
産経ニュース @Sankei_news 1月11日
欧州攻撃されても助けない トランプ氏発言とEU高官
外部リンク:www.sankei.com
ブルトン氏は9日のブリュッセルでのパネルディスカッションで、20年のダボス会議の思い出を語った。
トランプ氏は「北大西洋条約機構(NATO)は死んだ。われわれはNATOから離脱する」とも述べたという。
のーん @nameisnobu
いざとなればアメリカが助けてくれることを前提に欧州が軍事費削減ばかりしているなら・・ってことだと思うけどな。「世界の警察」をやめたと言って国防予算を大幅削減したのはオバマ政権からだし
64年大統領選挙にはRFKを! @68_rfk_zekkomi
省7
956: 2024/01/13(土)14:28 ID:gYEG9gwy(1/2) AAS
>>954
トランプとプーチンの共通点は、トランプがモンロー主義的な国家主義で、プーチンは、スラブ民族主義。
二人の共通の敵は、他の国家の伝統的価値観をそこに住む者達により自ら捨てさせ、
自由民主主義の欧米的価値観を植え付け、自由民主主義の欧米的価値観を世界基準にしようと
活動するネオコンや、今だにインターナショナルを夢見てアンダーグラウンドなところで活動する
赤い思想の者達だったりする。不思議なのは、統一世界を夢見る者達ほど「多様性」を主張することだ。
安倍さんは、トランプが大統領になる見通しが付いた時点で、渡米してトランプに会いに行っている。
これは、個人的考えだが、安倍さんは、ヒラリー・クリントンが大統領になると予想して、
ヒラリー対策しか考えてなかったんじゃないかと思う。モンロー主義のトランプをどう東アジアの
安全保障に介入させるかが、安倍さんの課題だったはずだ。安倍さんによる台湾をめぐるリスクの高い
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s