[過去ログ] ゴー宣道場 105 [無断転載禁止]©2ch.net (734レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2016/10/10(月)14:37 ID:YhOwOOt7(2/3) AAS
>産経は「GHQも退位認めず」と書いているが、
>憲法の議論ではGHQの権威を否定する産経新聞が、
>なぜ皇室典範ではGHQの権威を傘にきて論じるのか?
>みっともないにも程がある。

よくいうよw
旧皇族の身分を剥がしたのはGHQなのに、
降下準則(「則」の割にはユルいw)
なんて機能不全なものを引き合いに出し、
しかも典範改訂されて無くなったものを持ち出してまで旧皇族を侮辱してるあんたにだけは言われたくないわww
9: 2016/10/10(月)16:16 ID:SutUY4Z2(1/5) AAS
2016.10.10(月)
産経新聞の典範改正困難記事は無意味である

今朝(10月10日)の産経新聞が1面と4面を使って、猛烈に「皇室典範改正」の困難さを訴える記事を書いている。
八木秀次の誤った考えを間に受けたプロパガンダ記事のようだ。
とにかく、これほどまでに典範改正は作業が膨大になるから、天皇陛下の8月8日の「お言葉」は無視した方がいいという主張としか受け取れない。

昨日(10月9日)「ゴー宣道場」では、高森明勅氏の皇室典範改正案を発表して、法律家も交え、議論を行なった。
関連法は改正案そのものに比べれば大したことはない。
膨大な作業というのは嘘である。
安保関連法案の方が、はるかに膨大だったのに、あっという間に通してしまったではないか。
この記事を評価するところがあるとすれば、政府は「一代限り」と言っているが、憲法は皇位継承について「皇室典範の定めるところによる」と規定しているため、皇室典範の改正は避けられそうにないと、はっきり書いていることである。八木秀次と同じ見解だ。
省10
10: 超回帰 ◆XB7AjTRRiE 2016/10/10(月)16:17 ID:fhbws0RG(1/14) AAS
>>1
もうスレ詰まったのかい…
11
(1): 2016/10/10(月)16:17 ID:SutUY4Z2(2/5) AAS
なぜなら明治初期には天皇制がどのようなものになるかが、まったく見えなかった時期である。
現代では、「象徴天皇制」として、ある意味、天皇制の在り方がようやく確立しかかっている状態である。
今上陛下が「院政」を敷いて、特定の政治権力と結びつき、国が二つに割れるなんて前時代的なことは起こらない。

伊藤博文と井上毅が議論して、伊藤が「譲位」を退けた会議は「高輪会議」と言われるが、この頃はまだ西南戦争から10年しか
経っていない。

自由民権運動が全国的規模で盛んになって、国会開設の勅諭が出た明治14年以降は、全国で激化事件が起こり、薩長藩閥政府はとても安穏としていられる状態ではなかったのである。

伊藤は自らが「玉」を取って幕府を倒したのだから、「上皇」を作れば、そちらを「玉」として政府と戦う者たちが出現しない
とも限らない。
だから「譲位」を不可とし、「終生在位」にしたのだ。
高齢化社会に対処するには、「譲位」を認めるしかない。
省11
12: 超回帰 ◆XB7AjTRRiE 2016/10/10(月)16:17 ID:fhbws0RG(2/14) AAS
AA省
13: 2016/10/10(月)16:41 ID:SutUY4Z2(3/5) AAS
外部リンク:lite.blogos.com

愛子さまは不登校ではない
小林よしのり

2016年10月08日 11:37

愛子さまが体調を崩して2週間ほど学校を休んでいるというニュースが流れると、偏差値ゼロのネトウヨどもが「不登校」と決めつけて騒ぐ。

だが、愛子さまは「学校に行きたい」「早く友達に会いたい」と話しておられるから安心してよい。
省13
14
(1): 2016/10/10(月)16:44 ID:uTxdU8Ub(1) AAS
三浦瑠麗は男児を産まなければならないという
プレッシャーを与えるのは女性蔑視だとか人身御供だとか言ってたが
これこそ皇室に嫁いた人を蔑視してるだろ
世の中には立場相応にプレッシャーなんていくらでもあるし
世間知らず過ぎだよな
三浦はただのタレント評論家でしかない
三浦瑠麗なんか毎回出すくらいなら一度くらい釈量子を出せよ
15: 2016/10/10(月)16:45 ID:MTL61E7K(1/2) AAS
カルト小林信者は本当に小林の意見を通したければ嘆願書でも集めたらどうだ?
10万人も集めれば政府も反応を示すかもな
男系負けた負けたと口先だけかおい?wこのままなら何も変わらないぞ?w

え?10万どころか1000も集まらないから無理?
国民全体が女系に賛成してんじゃなかったの?w
16: 2016/10/10(月)17:07 ID:L14YXKsm(1) AAS
>愛子皇太子殿下に関しては、天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下
>の3者には合意ができているので、それが秋篠宮さまのご意思でもある。

テレビで言ってみろや!ネットゴミ道場主催者
17: 2016/10/10(月)17:09 ID:SutUY4Z2(4/5) AAS
>>14
釈量子って誰よ?
18: 2016/10/10(月)17:35 ID:Qabt/DzR(1/6) AAS
もくれんを発狂させた産経記事

天皇の譲位はしばしば南北朝など政争と混乱を生んできた…
外部リンク[html]:www.sankei.com
明治の元勲・伊藤博文はなぜ譲位容認案を一蹴したのか? 「本条削除すべし!」 明治天皇に燻る不満「朕は辞表は出されず」
外部リンク[html]:www.sankei.com
GHQも退位を認めなかった… 「野心的な天皇が退位して首相になっては困る」 政府「天皇に私なし。すべては公事」
外部リンク[html]:www.sankei.com

もくれんの文章はバカくさいが、面白みがあった。

それにひきかえ、パチロリのはつまらない。
あわてて出てきて、同じネタをかぶせるな。
省1
19: 三浦瑠璃ファンクラブ会長 2016/10/10(月)17:35 ID:LVZCxtI7(1) AAS
三浦瑠璃たんかわいいいいい!!
艶っぽい話し方や癒し系の甘声マジ萌えです!!
人妻だろうが何だろうが関係ないです!!
是非私と付き合ってください!!!
一緒にこの日本を立て直しましょう!!
20: 2016/10/10(月)17:44 ID:Qabt/DzR(2/6) AAS
ファンクラブのくせに字を間違えるな

三浦瑠麗

下司なアホブス女だけどな
21: 2016/10/10(月)18:01 ID:5XCTlcid(1) AAS
季節の変わり目のため、男系原理主義者の発狂がピークを迎えました。
22
(1): 2016/10/10(月)18:20 ID:nfDli0yH(1/2) AAS
前スレ 714
> ビン・ラディンは、911テロ 〜  これに対し「その手があったか」

しかし小林よしのりが散々笑いモノにしたのに、アメのポチ犬ってまだ居るんだな〜w
23
(2): 2016/10/10(月)18:24 ID:nfDli0yH(2/2) AAS
>>8
> >なぜ皇室典範ではGHQの権威を傘にきて論じるのか?

まあ、竹田ほか男系カルトは、GHQの作った憲法を守れ! 今上天皇はよけいなことを言うな! と主張してるけどね
24
(1): ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だよ 2016/10/10(月)18:30 ID:dlRFoFVk(1/77) AAS
ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だけど

ボクのツイッターのアカウントは『gendaigo』で【@daigoyoshinori2】だけど
サブアカウントがあるよ

ボクは【応援消費=おうえん しょうひ】で、これまでに2回も、あえば直道さんの
著書の本の【トランプ革命】を金で買いました

1回目は、2016年の5月14日の18時48分に、埼玉県の入間市の丸広の紀伊国屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました

2回目は、2016年の6月29日の18時26分に、埼玉県の狭山市のイオンの未来屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました
省9
25: ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だよ [ら] 2016/10/10(月)18:30 ID:dlRFoFVk(2/77) AAS
ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だけど

ボクのツイッターのアカウントは『gendaigo』で【@daigoyoshinori2】だけど
サブアカウントがあるよ

ボクは【応援消費=おうえん しょうひ】で、これまでに2回も、あえば直道さんの
著書の本の【トランプ革命】を金で買いました

1回目は、2016年の5月14日の18時48分に、埼玉県の入間市の丸広の紀伊国屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました

2回目は、2016年の6月29日の18時26分に、埼玉県の狭山市のイオンの未来屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました
省9
26: ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だよ 2016/10/10(月)18:31 ID:dlRFoFVk(3/77) AAS
ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だけど

ボクのツイッターのアカウントは『gendaigo』で【@daigoyoshinori2】だけど
サブアカウントがあるよ

ボクは【応援消費=おうえん しょうひ】で、これまでに2回も、あえば直道さんの
著書の本の【トランプ革命】を金で買いました

1回目は、2016年の5月14日の18時48分に、埼玉県の入間市の丸広の紀伊国屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました

2回目は、2016年の6月29日の18時26分に、埼玉県の狭山市のイオンの未来屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました
省9
27: ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だよ [ら] 2016/10/10(月)18:31 ID:dlRFoFVk(4/77) AAS
ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む 谷口大吾だけど

ボクのツイッターのアカウントは『gendaigo』で【@daigoyoshinori2】だけど
サブアカウントがあるよ

ボクは【応援消費=おうえん しょうひ】で、これまでに2回も、あえば直道さんの
著書の本の【トランプ革命】を金で買いました

1回目は、2016年の5月14日の18時48分に、埼玉県の入間市の丸広の紀伊国屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました

2回目は、2016年の6月29日の18時26分に、埼玉県の狭山市のイオンの未来屋書店で
ボクは【トランプ革命】を金で買いました
省9
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*