[過去ログ] 天皇論 3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
307(1): 2009/07/16(木)10:29 ID:hzmxAGJM(1/3) AAS
>>302
長く売れ続けると、雅子問題でアラが出る。
陛下の友人が、廃太子、離婚、別居という話題を出して
皇室全体もそれに着々と動いてるのに。
雅子の行動に問題があるという理由で公で処分されるような
形にはたぶんならないだろうけど、雅子の病気がもう治らない、だから
廃太子、離婚、別居で・・という結末になる可能性が濃い。
現時点で雅子さんは、祭祀を何もやってない、天皇皇后陛下にも年に
一度しか会わない、皇后になったとしても祭祀の段取りやら
皇族としてのふるまいなど 勉強もしてないからとてもじゃないけど無理だ。
省3
313(1): 2009/07/16(木)13:12 ID:hzmxAGJM(2/3) AAS
>>311
アホの子?
ご学友でも廃太子、離婚、別居・・と、とてつもない大問題を
軽々しく本で言えるようなことじゃないんだぞ?
西尾幹二のブログでも橋本さんは、陛下に見本を見せたらしいと
書いてる。そしてこの本の写真は宮内庁が提供してるものも多い。
宮内庁も今のところこの本に対してクレームを入れていない。
普通、問題のない皇太子、皇太子妃に対して別居や廃太子など
書こうものなら宮内庁から大抗議が行くだろうに、それがない。
関係ありまくり。
314(3): 2009/07/16(木)13:15 ID:hzmxAGJM(3/3) AAS
別スレからのコピペ
小林よしのりの女性セブン上での発言
<女性セブン [ 2009年08月06日号]
・<見開きでコミック版「女性天皇論」(済みません、以下は文章記事と混ざっているかも、です)
主張は悠仁様が生まれても皇統の危機は無くなったわけではないので典範改正を急ぐべき。
直系のみが皇統を繋げばいい。その方がわかりやすいから。
雅子さんは愛子ちゃんを生むことで女性天皇への選択肢を示した。
典範改正で愛子ちゃんが女帝になったとしたらどうする? 自分(小林)は受け入れる。今までにも女性天皇はいたから。
・雅子さんは東大やハーバードで学ぶなど聡明な人だったから、皇后即位後は更に学ぶだろう。
〆は愛子ちゃんが天皇になれば雅子さんは天皇の母。より国民に寄り添ってくれるだろう、とか何とか、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s