石川県羽咋市 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
14: 2016/03/17(木)13:33:24.46 ID:WSM1k7eS(1) AAS
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
2chスレ:dqnplus
98: 2018/07/12(木)09:59:50.46 ID:ssLQuXvk(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
213: 2020/02/15(土)14:14:34.46 ID:rX3JRG2e(1) AAS
2/13に日本でも初の死者が出た中国発新型肺炎だが、
羽咋でも救援活動がなされているようだ。
羽咋は、江蘇省通州区と姉妹都市なのか。
”新型コロナウイルス感染が中国で急速に広がっていることを受け、羽咋日中友好協会
(羽咋市)は、同市と友好都市の同国江蘇省南通市通州区にマスク四千枚を送った。
追加でさらに四千枚を送ることを目標に、広く寄付を呼び掛ける。
通州区は、発生地の湖北省武漢市から東に七百キロほど。マスクは一月三十日に発送・・・・”
中国へマスクの寄付を 羽咋日中友好協が呼び掛け 北陸中日新聞 2020/02/02
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
219: 2020/03/21(土)17:16:45.46 ID:LOWpofKP(1) AAS
外部リンク:style.nikkei.com
227(1): 2020/04/14(火)17:40:05.46 ID:FUDT11By(1) AAS
志賀町地保集落から七尾市中島町藤瀬って町境を越え結構離れた場所なんだが、
その地保在住で藤津比古神社氏子というのは、藤津比古神社が羽咋郡式内社と
して延喜式に記載された能登郡の古社だからなのか?
”七尾市中島町藤瀬の藤津比古神社に、こま犬が設けられた。六月に八十八歳になる氏子の関田栄隆
(えいりゅう)さん(87)=志賀町地保=が「米寿の記念に」と、妻のスズエさん(84)と共に
三尺(約九十センチ)ほどのこま犬一対を奉献・・・ 神社によると、こま犬が設けられるのは初めて・・・
こま犬は宝達志水町の石材店が製作。新型コロナウイルスの影響で、中国から取り寄せる材料の
搬入が遅れ・・・尾澤(おざわ)洋二宮司(50)は「ありがたいばかり・・・・・・・”
こま犬 米寿の感謝込め 七尾の神社 志賀・関田夫妻が奉献 北陸中日新聞 2020/04/12
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
240: 2020/06/02(火)16:48:52.46 ID:zA8aFggH(1) AAS
やればやるほど酷くなるがんダラかいや
297(3): 2021/03/24(水)18:32:27.46 ID:66ZHr21e(1) AAS
>>277
3/21(日)投開票宝達志水町長選で現職が再選されました。
”任期満了に伴う宝達志水町長選は21日投票が行われ、即日開票の結果、現職の
寳達典久氏(43)=無所属、1期=が、前町議の守田幸則氏(57)=無所属、
自民党宝達志水支部推薦=を破り、再選を果たした。”
〈速報〉宝達志水町長選、寳達氏が再選 北國新聞 2021/03/21
外部リンク:www.hokkoku.co.jp
367: 2023/01/30(月)07:48:02.46 ID:qD6eo8oF(1) AAS
>>366
断水は羽咋市は1/29までに解消したが
かほく、輪島、志賀、宝達志水の4市町では
解消されず合せて約5000世帯が断水中。
羽咋市も水質未確認で飲水は禁止。
388: 2023/07/14(金)09:33:21.46 ID:JsDDJGaD(1) AAS
>>292
7/13南砺市砂子谷で起きた土砂崩れで死亡の赤池伸彦(65)南砺市議は
旧押水町出身金沢二水高、金沢美大卒で南砺市移住後市議4期目だったんだね
「いい人」「誇りに」 死亡の赤池市議しのぶ声 南砺・砂子谷の土砂崩れ 富山新聞 2023/07/14
外部リンク:www.hokkoku.co.jp
397: 2023/10/14(土)03:51:53.46 ID:whILKsRI(1) AAS
>>361
10/14(土)5:27〜BSプレミアムで1979年NHK『新日本紀行』羽咋神社の
神事相撲を再訪
“番組から44年、唐戸山神事相撲は、コロナ禍による休止を乗りこえて今も開催されて
いる。神事相撲では、羽咋市を境に能登地方を南の「上山」と北の「下山」に分け、
それぞれの地域から選ばれた男たちが、羽咋神社の祭神の前で勝負をくりひろげる。しかし、
最近では相撲人口が減り・・・・・・・・”
『よみがえる新日本紀行』「水なし塩なし待ったなし −能登・唐戸山−」 【語り】森田美由紀
418(1): 2024/01/21(日)17:54:53.46 ID:xrsiQvqH(1) AAS
>>417
柴垣町「国立能登青少年交流の家」に輪島市から2次避難中の
被災者10数名の新型コロナ感染発覚?
428: 2024/02/28(水)03:42:49.46 ID:yYp0AuFw(1) AAS
>>376
1963.5志賀町沖で叔父らと出漁中に行方不明となり1987に北朝鮮で生存が寺越武志さん(当時13歳)の母が2/25に死去。
“行方不明後に北朝鮮で生存が判明した寺越武志さんの母、寺越友枝(てらこし・ともえ)さんが25日、呼吸不全のため死去・・・・・”
出漁中行方不明になり、北朝鮮で生存が判明した寺越武志さんの母・寺越友枝さん死去…92歳 読売新聞 2024/02/27
外部リンク:www.msn.com出漁中行方不明になり-北朝鮮で生存が判明した寺越武志さんの母-寺越友枝さん死去-92歳/ar-BB1iXPNp?ocid=winp1taskbar&cvid=9e65b94ce20a4d5ca856b385ad196508&ei=9
435: 2024/03/15(金)14:41:14.46 ID:3bVxE2lh(1) AAS
>>403
春を告げる羽咋・鹿島郡内2市5町を巡行する気多大社おいで祭り(平国祭)が
1/1能登半島地震被災2024年も来週3/18から始まるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.158s*