新潟県小千谷市総合スレッド part2 (294レス)
新潟県小千谷市総合スレッド part2 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1447752256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
132: 名無しさん [] 2018/12/26(水) 19:09:04.83 ID:pLzoR/do 韓国海軍の駆逐艦が、石川県の能登半島沖で海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制用レーダーを照射した問題で、韓国側が逆ギレした。韓国国防省が 「日本側に脅威を感じさせる行動は一切なかった」 とシラを切ったばかりか、「日本側が事実関係を確認せず、発表した」などと言いがかりをつけてきたのだ。 軍事的な基礎知識さえあれば、韓国側の言い分のおかしさは明白だが、ほおかむりして責任転嫁してきたことになる。 韓国最高裁の異常判決にも、文在寅(ムン・ジェイン)政権は事実上、見て見ぬふりを続けている。これでは、 拉致問題を放置し、非核化を進展させない「ならず者国家」北朝鮮と大して変わらない。 韓国は自滅するのか。 「韓国とはさまざまな意見交換をしたが、新しい視点は示されなかった…」 日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)で20日午後、韓国海軍「クァンゲト・デワン」級駆逐艦が、 海自のP1哨戒機にミサイルや火砲の発射に用いる火器管制用レーダーを2回にわたり、数分間も照射したためだ。 米軍なら即反撃する、危険極まる事態だった。 金杉氏ら日本側は当然のことながら、レーダー照射に「強い遺憾の意」を伝え、再発防止を求めた。 ところが、韓国側は謝罪もせず、反論してきたという。狂気の沙汰だ。 韓国国防省の副報道官は同日の定例記者会見で、「日本の哨戒機を追跡する目的でレーダーを運用した事実はない。 日本側に脅威を感じさせる行動は一切なかった」と言い放った。 記者会見には、韓国軍合同参謀本部の関係者が同席した。 そこで、実に奇妙な説明を始めた。 「海自機が、駆逐艦上空を飛ぶ特異な行動をとった。あれは威嚇だ」 「北朝鮮の遭難船を捜索するため運用していた追跡レーダーに付属する光学カメラを、監視のため哨戒機に向けた。 あくまで人道主義的な救助のための作戦だった。 カメラが作動するとレーダーのアンテナは動くが、この過程で一切の電波放射はなかった」 あきれ果てる説明だ。 韓国側の主張には無理がある。 軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「北朝鮮船舶の捜索には、どの海域に、どの船があるかを広く見る対水上レーダーを使えばよい。 火器管制用レーダーは、対空や対水上レーダーで探知した物体に、ミサイルや砲弾を確実に当てるために誘導する装備で、動かす必要はない。 つまり、捜索用のレーダーと射撃レーダーはまったく別個のものだ」と一刀両断する。 海自は照射されたレーダーのデータを保有し、それを分析して「火器管制用レーダーを照射された」と発表している。 防衛省によると、P1哨戒機が火器管制用レーダー照射を受けた後、韓国側に無線で「どんな意図なのか?」 と問い合わせたが、その際、韓国側から何ら応答はなかったという。 無線を無視したことにも、韓国側は不可思議な説明をしていた。 「電波が微弱で雑音がひどかった。 『コリアコースト』という単語しか感知できなかった。 そこで、近くにいた韓国海洋警察の警備艇を、遭難船救助のため呼び出した」 前出の世良氏は、韓国側の言い逃れにあきれ果て、続けた。 「海自P1哨戒機はEEZの上空を飛んでいた。 何ら瑕疵(かし)はない。 韓国駆逐艦の画面では同機を『フレンドリー(友軍機)』と表示していたはず。 レーダー照射なんて問題外だ。 火器管制用レーダーは1点に照射する。 P1哨戒機は『ロックオンされた』と認識し、アラームが鳴る。もし、P1が受けた電波が追跡レーダーなら、アラームは鳴らない」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1447752256/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.898s*