[過去ログ] 四工大■芝工大・都市大理系・電機大・工学院大 16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
161: 2024/12/14(土)16:03:33.34 ID:OwAvPDAV0(1/2) AAS
>>158
院に行ってまで入る価値のある企業じゃないでしょってこと
190: 2024/12/15(日)12:39:25.34 ID:1ZLepD++0(1) AAS
マーチ信者wwwwwww
204: 2024/12/16(月)09:28:01.34 ID:JQa/0m8Y0(5/6) AAS
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www
省3
429: 2024/12/22(日)20:18:16.34 ID:N/dO3aR60(34/37) AAS
>>425,426
>>365,366,367
508: 2024/12/28(土)18:06:41.34 ID:wbHkHrH70(3/9) AAS
■■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net

芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
省11
531: 2024/12/29(日)12:44:38.34 ID:KR3M55bv0(1) AAS
昔は良かったんだよ
587: 01/04(土)08:20:15.34 ID:xBDpyDDx0(1) AAS
四工大の就職実績見てると、
学歴コンプで自分を大きく見せたいんだなあ、バカだなあと思う
610: 01/05(日)19:38:02.34 ID:ITXwyBOd0(2/2) AAS
埼玉対千葉の熱い対決
637
(1): 01/08(水)13:14:42.34 ID:auB0BMym0(1) AAS
>>636
悪いけど、数IIIできてたら四工大より上の大学行ってる
履修はしたけど、できなかったから四工大止まり
推薦組なんか履修すらしてないのがほとんど
739
(1): 01/13(月)09:05:59.34 ID:sr1h0slo0(1) AAS
芝浦工大、「工学部情報工学科の偏差値が高い割に情報系の就職が良いとはいえない」んだよね
偏差値の高さと就職が連動していない
(明治理工の建築学科が偏差値のわりに就職が良いとまではいえないのと同じ)
そこは、「四工大」時代になるより前の「ムサシバ」とか「シバムサ」と呼ばれてた東京私立工大二強時代の
さらにその前の時代の武蔵工大電子系学科から情報系に進出していた現都市大が強い

また、日大理工はやはり戦前からの歴史がある関係で、建築系土木系が特に強い
857
(1): 01/14(火)19:02:24.34 ID:gceDkAjg0(1) AAS
有名私大は難化傾向、地方国立は易化傾向。申し訳ないけどこれは事実
890: 01/15(水)18:00:25.34 ID:IPOVf5680(3/7) AAS
■■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net

芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s