[過去ログ] 四工大■芝工大・都市大理系・電機大・工学院大 16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108
(1): 2024/12/11(水)09:13:32.02 ID:5jw0EApP0(1) AAS
私文の方がどうしようもないやつ多いだろ!
444: 2024/12/24(火)10:11:24.02 ID:D7rw4Tav0(1/2) AAS
■■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net

芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

受験生へ 後悔しないようにwwwwww
624
(1): 01/07(火)19:23:43.02 ID:Yf4vmXz80(1) AAS
>>621
豊洲に移転してからの芝浦工大附属って、619が言うような豊洲のパワーカップル世帯が
高校外部受験前提で公立中学感覚で子供を通わせる学校でもある
中堅私立中学あるあるで、優秀な生徒は中高一貫であっても高校受験で国公私立問わずより上位の高校に抜けちゃう
特に都内は高校入試で入れるいい高校が多いから
(少なくない生徒数を高校募集で補充してるのはそれゆえ)
649: 01/09(木)06:59:08.02 ID:JU06ucOH0(2/2) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
これの答の中に出てくる1977年の旺文社模試のランキング(アーカイブ)
このころの武蔵工大は芝浦工大よりもかなり高かった
さらに前の昭和47年度だと武蔵工大はもっと高く芝浦工大はもっと低かった
ただ、昭和47年度のはもう残ってない というか 見つけられない
695
(1): 01/11(土)18:39:42.02 ID:SFFCYa+P0(1) AAS
>>688
下位国立対策だけだと四工大受けても多分落ちる
逆に3年10月時点で偏差値40未満でも共テ受けずに私大専願に全振りしたら芝浦ぐらいなら受かる
913: 01/16(木)17:46:11.02 ID:mjaTn+hW0(1) AAS
>>887
>>899

推薦は闇が深いね
文科省もきちんと調査した方がいいんじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s