[過去ログ] 四工大■芝工大・都市大理系・電機大・工学院大 16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 01/05(日)19:38 ID:ITXwyBOd0(2/2) AAS
埼玉対千葉の熱い対決
611: 01/06(月)11:50 ID:IbCTN3R00(1/4) AAS
■■■■ 受験生へ これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net
芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■
降りた途端、ど田舎で引くわw 青森駅の方がダントツ都会WWWW
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
================
省8
612: 01/06(月)11:51 ID:IbCTN3R00(2/4) AAS
■■■■ 受験生へ これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net
芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■
降りた途端、ど田舎で引くわw 青森駅の方がダントツ都会WWWW
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
省11
613: 01/06(月)11:51 ID:IbCTN3R00(3/4) AAS
えっえええ???!!!!
何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜
東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www
省3
614: 01/06(月)11:51 ID:IbCTN3R00(4/4) AAS
■■■■ 受験生へ これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net
芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■
降りた途端、ど田舎で引くわw 青森駅の方がダントツ都会WWWW
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
615(1): 01/06(月)11:52 ID:kbSpplqx0(1) AAS
芝浦工大柏中高は校舎の建て替えなんかやるぐらいだったら
芝浦工大大宮の近接地に移転した方がいいんじゃないかな?
浦和美園の順天堂大附属病院が頓挫した土地とか狙い目
千葉に居たって大学との相乗効果皆無だし二流進学校のまま
616(2): 01/06(月)19:18 ID:+J3SBSDJ0(1) AAS
芝浦は学年割れを早く何とかせいよ
617: 01/07(火)11:49 ID:wmmnAnEX0(1) AAS
>>616
デザイン工学部は2028年度から4年間豊洲になるよ
618: 01/07(火)12:51 ID:eNziYSFC0(1) AAS
>>541
今51才のおじさんから言わせると法政工学部はずっと長らく芝浦工学部よりかも偏差値は低かったんだよ
法政大理工学部に工学部を名称変更してから芝浦より偏差値が高くなった
619(1): 01/07(火)13:01 ID:5TlB718e0(1) AAS
>>615
二流進学校なのは間違いないけどそれでも東大4名など柏市周辺では不動の2番手進学校だよ
芝浦板橋が豊洲に移転してから偏差値10ぐらいあった差がなくなり同じぐらいかもしくは抜かれているのが驚きだが豊洲はパワーカップル教育ママパパが多そうだからその影響かな
今までだったら柏まで都内から通学してた 芝浦附属目当ての人が豊洲にかなり取られていそう
620: 01/07(火)15:10 ID:d/uUYfRu0(1/2) AAS
>>616
大宮を大学民主化の象徴の地と崇めてる大学紛争時代のOBが理事長職占めてるうちは無理
621(1): 01/07(火)18:34 ID:I20703WJ0(1/2) AAS
ただ、大学受験で外部進学を目指す芝浦柏中高と違って
豊洲の芝浦附属中高は芝浦工大に内部進学する生徒を育てるところだからなあ
いくらイタコウ時代とは比べ物にならないほど中受偏差値が上がったとしても
入学してきた生徒達 というか偏差値が上がってからの生徒の親御さんたちを
ガッカリさせなきゃいいけど…
622: 01/07(火)18:42 ID:d/uUYfRu0(2/2) AAS
>>619
>東大4名など柏市周辺では不動の2番手進学校
そのレベルの進学実績では進学校として需要がないから生き残るのは無理
大宮に移転して内部進学前提の附属校として芝浦工大のブランド価値を最大化しないと
623: 01/07(火)19:13 ID:OS+2hneY0(1) AAS
あいつごみなげてまたかくれた
624(1): 01/07(火)19:23 ID:Yf4vmXz80(1) AAS
>>621
豊洲に移転してからの芝浦工大附属って、619が言うような豊洲のパワーカップル世帯が
高校外部受験前提で公立中学感覚で子供を通わせる学校でもある
中堅私立中学あるあるで、優秀な生徒は中高一貫であっても高校受験で国公私立問わずより上位の高校に抜けちゃう
特に都内は高校入試で入れるいい高校が多いから
(少なくない生徒数を高校募集で補充してるのはそれゆえ)
625(3): 01/07(火)20:01 ID:I20703WJ0(2/2) AAS
>>624
豊洲の芝浦工大附属高校を受験する中学生は最初から大学は芝浦工大狙いだから
大学側と受験生(受験生の親御さん)側が共通の思いで一致しているようなので悪くはないんだけどね
中受して入った生徒に
高校あたりから数学についていけなくて「理工系に進学するのはとても無理」組と
理数系の出来が良すぎて「芝浦工大にしかいけないのは悔しいから外部大受験」組
(高校では理系の外部受験サポートなし)という両極端が発生するのがね
前者はサポートあるようだけど…
626(1): 01/07(火)22:42 ID:KkGA91Nn0(1) AAS
>>625
高校に内部進学して外部大受験より、高校入試で早慶マーチの附属に行った方が確実だと思う。
実際、早慶マーチの附属高校って中学受験で滑り止めに不本意入学した私立中出身者によるリベンジ入学が結構多い。
627: 01/08(水)06:58 ID:Lw+BNOYR0(1/7) AAS
■■■■ 受験生へ これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net
芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■
降りた途端、ど田舎で引くわw 青森駅の方がダントツ都会WWWW
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
省11
628: 01/08(水)06:58 ID:Lw+BNOYR0(2/7) AAS
■■■■ 受験生へ これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net
芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■
降りた途端、ど田舎で引くわw 青森駅の方がダントツ都会WWWW
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
省11
629: 01/08(水)06:58 ID:Lw+BNOYR0(3/7) AAS
■■■■ 受験生へ これが東大宮駅だ ■■■■
外部リンク[html]:ekisya.net
芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■
降りた途端、ど田舎で引くわw 青森駅の方がダントツ都会WWWW
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*