[過去ログ] 数学の勉強の仕方 301 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(2): 2024/10/30(水)21:56:48.78 ID:UUvxoIgH0(3/4) AAS
東大京大以外の殆どの大学の受験生は数学的思考か解法暗記かなんて対立以前に、
「この問題はこうやって解く」
という考えしか出来ずに試験に挑んでます
これが現実です
グーグルはそういう人は欲しくないんでしょうね、おそらく
233: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 2024/11/01(金)02:02:04.78 ID:hLu/Ku+20(5/13) AAS
φαは写像だが、うつる先がRⁿなので局所的な座標と考えられる

同相写像F
FもF⁻¹も連続で全単射
微粉同相写像F
→同相写像で連続を微分可能(可微分)にしたもの

連続関数fがC∞級関数とはf○φα⁻¹がC∞級関数であること
→当たり前
782: 2024/11/22(金)13:20:43.78 ID:fhOUuFwL0(1) AAS
少子化であまり勉強しなくても理科大上智MARCHあたりは合格するみたいだよ
ただ今は公立小学校の真ん中レベルの子供まで大学受験するから難しいと思う生徒はいるみたい
910: 2024/11/25(月)23:08:06.78 ID:U6MUrpiO0(2/2) AAS
受験数学以外の数学の勉強の仕方を模索してるスレでもある
参考書の話ばかりだとマンネリするしな
実際AOも増えてるし今小学生の子が大学受験となったら絶対大きな変化あるはず
日本のために深い話をしよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s