[過去ログ] 物理の参考書・勉強の仕方Part135 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2024/08/18(日)16:23 ID:0Q3Ibk2h0(1/11) AAS
前スレ
物理の参考書・勉強の仕方Part133
2chスレ:kouri
物理の参考書・勉強の仕方Part134
2chスレ:kouri
2(2): 2024/08/18(日)16:25 ID:0Q3Ibk2h0(2/11) AAS
●質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
3: 2024/08/18(日)16:25 ID:0Q3Ibk2h0(3/11) AAS
【参考書】
■漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 [力学・熱力学/波動・原子/電磁気]
初学者向け。教科書レベルすら苦手意識があるなら迷わずこれ。分かりやすい説明ながら到達点も十分高い。
■宇宙一わかりやすい高校物理 [力学・波動/電磁気・熱・原子]
初学者向け。イラストが豊富で、イメージで理解できる。物理苦手な人にもおすすめ。
ただし応用問題には向かないやり方で、最終目標が難関大学や医学部の場合は参考書がもう一冊必要になる。
■物理のインプット講義 [Basic/力学・波動/電磁気・熱・原子]
初学者向け。全テーマに著者によるYouTube解説動画付き。
旧版では別冊としてついていた授業プリントを、新課程版ではPDFデータ化。
■物理のエッセンス [力学・波動/熱・電磁気・原子]
省13
4(1): 2024/08/18(日)16:25 ID:0Q3Ibk2h0(4/11) AAS
【参考書】つづき
■はじめて学ぶ物理学 学問としての高校物理 [上/下]
「初学で使える」と主張する人が一定数いるがちょっと厳しい。
高校物理を一通り把握していて、大学レベルへの橋渡しとして微積分を使って学びたい人向け。
■完全版 坂田アキラの物理基礎・物理の解法が面白いほどわかる本
■大学入試 ちゃんと身につく物理(折戸の独習物理の改訂版)
■橋元の物理をはじめからていねいに[物理基礎/力学/熱・波動・原子/電磁気]
■物理教室
5(1): 2024/08/18(日)16:26 ID:0Q3Ibk2h0(5/11) AAS
【問題集】
■漆原の物理 明快解法講座 [物理基礎・物理]
■難関大入試 漆原晃の物理 解法研究 [物理基礎・物理]
■物理 入門問題精講
■物理 基礎問題精講
■物理 標準問題精講
■物理 思考力問題精講
■良問の風 物理
■名問の森 物理 [力学・熱・波動Ⅰ/波動Ⅱ・電磁気・原子]
■物理の良問問題集
省6
6(2): 2024/08/18(日)16:26 ID:0Q3Ibk2h0(6/11) AAS
※先取りや独学で学習を進める順番について
初めは「力学」、最後は「原子」、「波動」より後に「電磁気」
この3点を押さえれば問題ない
高校の授業などでは普通「熱力学」→「波動」→「電磁気」
物理として自然な流れは「波動」→「熱力学」→「電磁気」
7(1): 2024/08/18(日)16:27 ID:0Q3Ibk2h0(7/11) AAS
その他参考書
『島村・宇都のゼロから劇的にわかる物理』
『改訂新版 鈴木誠治の物理が初歩からしっかり身につく』
鉄緑会物理科『鉄緑会物理攻略のヒント よくある質問と間違い例』
三澤信也『大学入試 物理の質問91[物理基礎・物理] 』
堀輝一郎『基礎レベルから入試レベルまでつなぐ 物理のブリッジ』
笠原邦彦『物理の解法フレーム』
酒井啓介『物理の完全制覇 プラチナ例題』
杉山忠男『理論物理への道標』
8: 2024/08/18(日)16:27 ID:0Q3Ibk2h0(8/11) AAS
公式を覚えても物理では点数を取ることができません。
物理現象を理解しましょう
9: 2024/08/18(日)16:27 ID:0Q3Ibk2h0(9/11) AAS
公式覚えることしか考えることができない人は物理を諦めて生物地学に変えましょう
時間の無駄です
10(2): 2024/08/18(日)16:28 ID:0Q3Ibk2h0(10/11) AAS
物理では数学が不可欠です
難易度が低い本では表面上隠していますが数学的な考え方が必須です
京大の過去問をみてみましょう
11: 2024/08/18(日)16:28 ID:0Q3Ibk2h0(11/11) AAS
以上テンプレ終了
10まで有れば落ちないでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*