[過去ログ]
日大>>>>地方国立全部 (680レス)
日大>>>>地方国立全部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 大学への名無しさん [] 2022/06/08(水) 11:41:07.53 ID:iBSdM1wU0 旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。 保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。 学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。 首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。 要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。 地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。 首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。 田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。 高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。 とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。 必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか? 実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは? 行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ 真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。 そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。 日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。 日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ 国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな 大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり 地方の価値は加速度的に落ちているよ 地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか 悲惨な末路を辿るんだろうなぁw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/117
118: 大学への名無しさん [] 2022/06/08(水) 13:30:55.04 ID:iBSdM1wU0 都心に通うと、自分では気がつかなくても、トウホグのド田舎では太刀打ちできない情報が 目や耳や鼻や皮膚やらから無限に流れ込んでくる 最低でも4年間をそこで通うことが絶対的違いを産んでしまう その吸いこんだあれやこれやは遺伝子に刻まれるから、洗練された都会人になるか 牛ふん臭い田舎者ができあがるか…その後の人生を決定づけてしまう絶望的な差になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/118
119: 大学への名無しさん [] 2022/06/08(水) 16:29:34.61 ID:iaNabgDy0 北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。 東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。 東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。 仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。 そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。 最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。 東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。 地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。 国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。 ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。 紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。 AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。 人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8> 知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって マーチは落ちまくりだったらしい 120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD >>115 今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く 既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/119
120: 大学への名無しさん [] 2022/06/08(水) 19:15:09.92 ID:iaNabgDy0 上位企業は東大、早慶が圧倒、下位企業で地方旧帝大とマーカンの採用が目立つようになる これ常識ね 地方国立大、データに対してデータで反論できないのが哀れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/120
121: 大学への名無しさん [] 2022/06/08(水) 22:20:43.55 ID:fmuUp5NG0 2021採用【企業入社難易度ランキング=商社・コンサル編】難関大生の人気高い外資系コンサル、5大商社の順位は? 表中のコンサルと商社の合計採用数を大学別にランキングすると、1位は371人の慶應義塾大で、2位早稲田大(315人)、3位東京大(262人)、4位京都大(108人)、5位大阪大(81人)、 6位上智大(74人)、7位一橋大(61人)、8位北海道大、明治大(各59人)、10位東京工業大(57人)。 早慶が圧倒する結果になっている 大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20 1位 国立 東京都 東京大学 87.3 2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7 3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4 4位 私立 東京都 上智大学 71.0 5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4 6位 国立 東京都 一橋大学 68.4 7位 私立 東京都 明治大学 66.5 8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2 9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3 10位 私立 東京都 学習院大学 62.6 11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5 12位 私立 東京都 立教大学 62.1 13位 私立 東京都 中央大学 61.1 14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9 15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9 16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7 17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1 18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0 19位 私立 東京都 日本大学 57.3 20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1 前年に続いて東大以外の国立大学は実社会で早慶よりも評価されておりません。 これが現実。 ビジネスマンから見て、国立大学卒業生がどれほど使えないか、如実に表しています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/121
122: 大学への名無しさん [] 2022/06/08(水) 23:14:50.40 ID:fmuUp5NG0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 0176 大学への名無しさん 2022/06/08 11:00:03 都心に通うと、自分では気がつかなくても、トウホグのド田舎では太刀打ちできない情報が 目や耳や鼻や皮膚やらから無限に流れ込んでくる 最低でも4年間をそこで通うことが絶対的違いを産んでしまう その吸いこんだあれやこれやは遺伝子に刻まれるから、洗練された都会人になるか 牛ふん臭い田舎者ができあがるか…その後の人生を決定づけてしまう絶望的な差になる ID:g+S/Nx580 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/122
123: 大学への名無しさん [] 2022/06/10(金) 08:51:37.07 ID:2fgt3u9v0 名古屋大学は急速に凋落中です。 北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。 続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。 本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。 名古屋大学も凋落著しいですね。 学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。 早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。 全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。 早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。 首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。 名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝となります。 国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。 東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。 様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。 地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。 経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。 その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。 旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/123
124: 大学への名無しさん [] 2022/06/10(金) 14:30:10.36 ID:2fgt3u9v0 地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。 華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。 それらが5ちゃんねるで爆裂している。 皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/124
125: 大学への名無しさん [] 2022/06/10(金) 16:51:00.43 ID:2fgt3u9v0 0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14 九州大工学部1年生の英語力 これでは、早慶付属高校も受からない 平成16年4月10日:受験者数631名 TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点) A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより 437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。 ID:T5TxjC/E0 0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15 これを見ても、完全に時代は東早慶 大学 社長数 東京大学 28 早稲田大学 28 慶應義塾大学 24 一橋大学 11 京都大学 9 東京工業大学 7 地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/125
126: 大学への名無しさん [] 2022/06/10(金) 17:58:56.96 ID:2fgt3u9v0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 0176 大学への名無しさん 2022/06/08 11:00:03 都心に通うと、自分では気がつかなくても、トウホグのド田舎では太刀打ちできない情報が 目や耳や鼻や皮膚やらから無限に流れ込んでくる 最低でも4年間をそこで通うことが絶対的違いを産んでしまう その吸いこんだあれやこれやは遺伝子に刻まれるから、洗練された都会人になるか 牛ふん臭い田舎者ができあがるか…その後の人生を決定づけてしまう絶望的な差になる ID:g+S/Nx580 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/126
127: 大学への名無しさん [] 2022/06/10(金) 23:00:13.47 ID:2fgt3u9v0 ハラいてぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17 就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある 今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い 0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14 九州大工学部1年生の英語力 これでは、早慶付属高校も受からない 平成16年4月10日:受験者数631名 TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点) A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより 437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。 ID:T5TxjC/E0 0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15 これを見ても、完全に時代は東早慶 大学 社長数 東京大学 28 早稲田大学 28 慶應義塾大学 24 一橋大学 11 京都大学 9 東京工業大学 7 地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し ID:2fgt3u9v0(10/11) 0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23 地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな 人権与える必要ないだろ ID:T5TxjC/E0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/127
128: 大学への名無しさん [] 2022/06/10(金) 23:54:58.29 ID:2fgt3u9v0 地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。 華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。 それらが5ちゃんねるで爆裂している。 皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/128
129: 大学への名無しさん [] 2022/06/11(土) 08:48:59.05 ID:df5FPYGa0 ハラいてぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17 就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある 今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い 0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14 九州大工学部1年生の英語力 これでは、早慶付属高校も受からない 平成16年4月10日:受験者数631名 TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点) A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより 437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。 ID:T5TxjC/E0 0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15 これを見ても、完全に時代は東早慶 大学 上場企業家数 東京大学 28 早稲田大学 28 慶應義塾大学 24 一橋大学 11 京都大学 9 東京工業大学 7 地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し ID:2fgt3u9v0(10/11) 0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23 地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな 人権与える必要ないだろ ID:T5TxjC/E0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/129
130: 大学への名無しさん [] 2022/06/11(土) 13:45:09.81 ID:df5FPYGa0 地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。 華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。 それらが5ちゃんねるで爆裂している。 皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/130
131: 大学への名無しさん [] 2022/06/11(土) 15:23:39.95 ID:df5FPYGa0 ハラいてぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17 就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある 今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い 0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14 九州大工学部1年生の英語力 これでは、早慶付属高校も受からない 平成16年4月10日:受験者数631名 TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点) A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより 437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。 ID:T5TxjC/E0 0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15 これを見ても、完全に時代は東早慶 大学 上場企業家数 東京大学 28 早稲田大学 28 慶應義塾大学 24 一橋大学 11 京都大学 9 東京工業大学 7 地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し ID:2fgt3u9v0(10/11) 0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23 地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな 人権与える必要ないだろ ID:T5TxjC/E0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/131
132: 大学への名無しさん [sage] 2022/06/11(土) 15:34:00.39 ID:WTrO+/qv0 お前の的外れでくだらねー妄想はいらねーんだよクソバカ無能ワタク(笑) 自分の書き込みの引用という自演もミエミエなんだよ(笑) 旧帝大所在地の地方中核都市の人口は、逆に増えてるんだよ(笑) 地方国公立大所在地の県庁所在地または同規模の都市の人口も、現状維持か逆に増えてるところもあるんだよ(笑) お前の世間知らずと丸分かりの妄想と違ってな(笑) そもそも実際に行ったことがないだろ(笑) 貧乏だから(笑) > 二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ 100%どころか1000%ねーわ(大笑) 特にアメフト危険タックルや理事長脱税事件で不祥事ばかりの日大とか生き恥(大笑) 早稲田も小保方問題や博士論文コピペ問題、慶應もミスコンや女子アナ絡み等で性犯罪ばかり起こすしな(大笑) もはやワタクは高等教育機関たる大学や大学院ではない、犯罪者予備軍養成学校だ 即刻、私学助成制度を廃止すべき お前(ら)自体が日本社会の復活に邪魔だし不要なんだよ、穀潰し無能ワタク(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/132
133: 大学への名無しさん [] 2022/06/11(土) 16:10:21.24 ID:df5FPYGa0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 0176 大学への名無しさん 2022/06/08 11:00:03 都心に通うと、自分では気がつかなくても、トウホグのド田舎では太刀打ちできない情報が 目や耳や鼻や皮膚やらから無限に流れ込んでくる 最低でも4年間をそこで通うことが絶対的違いを産んでしまう その吸いこんだあれやこれやは遺伝子に刻まれるから、洗練された都会人になるか 牛ふん臭い田舎者ができあがるか…その後の人生を決定づけてしまう絶望的な差になる ID:g+S/Nx580 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/133
134: 大学への名無しさん [] 2022/06/11(土) 19:22:52.49 ID:df5FPYGa0 ハラいてぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17 就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある 今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い 0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14 九州大工学部1年生の英語力 これでは、早慶付属高校も受からない 平成16年4月10日:受験者数631名 TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点) A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより 437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。 ID:T5TxjC/E0 0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15 これを見ても、完全に時代は東早慶 大学 上場企業家数 東京大学 28 早稲田大学 28 慶應義塾大学 24 一橋大学 11 京都大学 9 東京工業大学 7 地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し ID:2fgt3u9v0(10/11) 0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23 地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな 人権与える必要ないだろ ID:T5TxjC/E0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/134
135: 大学への名無しさん [] 2022/06/11(土) 22:00:51.80 ID:df5FPYGa0 地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。 華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。 それらが5ちゃんねるで爆裂している。 皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/135
136: 大学への名無しさん [] 2022/06/12(日) 09:15:31.99 ID:noD0XGRg0 ハラいてぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17 就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある 今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い 0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14 九州大工学部1年生の英語力 これでは、早慶付属高校も受からない 平成16年4月10日:受験者数631名 TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点) A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより 437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。 ID:T5TxjC/E0 0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15 これを見ても、完全に時代は東早慶 大学 上場企業家数 東京大学 28 早稲田大学 28 慶應義塾大学 24 一橋大学 11 京都大学 9 東京工業大学 7 地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し ID:2fgt3u9v0(10/11) 0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23 地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな 人権与える必要ないだろ ID:T5TxjC/E0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1653113227/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s