[過去ログ] 【共テ終了】医学部再受験【不要不急受験生の行方】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499(3): 2021/01/21(木)23:06 ID:/Q6ZUADY0(12/13) AAS
>>496
インフル比で20倍~というペーパーもあるね
空気感染するものとして現場ではN95マスク使ってる
503: ニート 2021/01/21(木)23:12 ID:jsynL8qf0(30/33) AAS
>>499 へぇもうそんなトコまで研究進んでるんや
勉強なるわ
504: ニート 2021/01/21(木)23:14 ID:jsynL8qf0(31/33) AAS
>>499 てか逆にそこまで感染力強いとしたら
地球上の人類のほぼ全員が既に感染してると考えた方が自然じゃねえの?
表に出てるのは重症化した人間だけ
そう考えると致死率相当低くね?
512(1): 2021/01/21(木)23:51 ID:Avp1kSUK0(1) AAS
>>499 対策はほぼ共通だから、対策した年のインフルエンザと比較すればいい
2009年の新型インフルエンザでは、死者200人足らず
2009年の騒動でも、マスク・消毒液などが不足、水際対策、遺伝子検査、
インフルクラスター追跡、休校・施設閉鎖ほか、そこそこ対策はした
〔内閣官房〕
外部リンク[html]:www.cas.go.jp
2009はむしろ、
ウイルス生存期間の短い新型インフルなのに、休校など閉鎖期間長すぎ?消毒しすぎ?など
「インフルごときに対策過剰」の点を反省
2020〜年新型コロナは、2009年新型インフル死者200弱と比較ならんほど対策を
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*