[過去ログ] 【恥から】医学部再受験【恥へと】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2018/04/01(日)23:39 ID:iecPJQNH0(3/3) AAS
>>943
いや、逆や
多浪するような俺でもセンター当たっただけで入れたってこと
現に多浪生かなり多いよ
948: 2018/04/02(月)00:32 ID:f9w9PUcD0(1/2) AAS
謙遜だな。
そもそも射程距離が足りなきゃ当たりようがない。

百歩譲ってまぐれ当たりだとしても、医師という上級国民への切符を手に入れたことには変わりない。
949: 2018/04/02(月)00:52 ID:xBbkNXtC0(1) AAS
まあ何が言いたいかって
二次力ないやつや本番センター当たったやつにはお買い得ってこと
頭の片隅にでも入れといてくれ
950: 2018/04/02(月)01:06 ID:Xpf3RWrh0(1/2) AAS
記憶力が弱い(覚えることに負担を感じる)人間は、医者の適性以前に医学部には向かない
バリバリと何でも吸着しちゃう「多い日も安心」タイプであることは最低限のマナー
951: 2018/04/02(月)01:10 ID:f9w9PUcD0(2/2) AAS
どう考えても俺には医学部は無理そうだな。
そういえば離散生がどっかの板に降臨して、医学の暗記量はマジでとんでもない量だとか、ちょっとぐらい地頭に自信あっても相当努力しなきゃどうしようもないと力説していたな。
952: 2018/04/02(月)02:54 ID:kM+GG9jZ0(1) AAS
センターとれたら単科医みたいな二次難しいとこのが有利じゃないの?
953: 2018/04/02(月)07:04 ID:+mtgCC9j0(1) AAS
京府医もほぼセンター順とは聞いた
逆転はかなり少ないっぽい
954: 2018/04/02(月)09:57 ID:6YPDoZbi0(1/3) AAS
結局、総合大学だろうが単科大学だろうがセンター順
国語やってろ
955: 2018/04/02(月)10:17 ID:kJdATFIk0(1) AAS
東大のカリキュラムは臨床医学を約6ヶ月で終えてcbtだからな、無茶苦茶だよ
956: 2018/04/02(月)10:32 ID:Xpf3RWrh0(2/2) AAS
泳げないヤツを海に突き落とせばイヤでも泳ぐ方式w
957: 2018/04/02(月)11:17 ID:VjcRNGcA0(1/2) AAS
>>951

司法試験板だな。
東大医学部の学生が降臨した。

それに対し、東大法卒で司法試験に苦労している住人が、
「俺は仮に一科目白紙で出しても文1合格できていたし、理3も受かろうと思ったら受かったわい。
大学受験なんて遊びみたいなものだ。」
みたいなことを言ったら、東大医の学生が、医師国家試験の膨大過ぎる暗記量の話をし始めた。

医師国家試験の場合には母集団である医学部や医大の学生が優秀なのと、司法試験は理不尽な倍率で難易度が水増しされて
合格が困難になっているだけという2点から、必要な勉強量は医師国家試験の方が多いと反論していた。
958
(1): 2018/04/02(月)12:44 ID:EQ+gYhI50(1) AAS
千葉は寛容なの?
あまり寛容じゃないとよく言われるけど面接落ちの話を聞いた記憶がない
959: 2018/04/02(月)13:09 ID:I9ioTLiG0(1) AAS
それ大学受験の話なのに国家試験の話になってると思うんだが
試験云々の問題な気が
960: 2018/04/02(月)13:09 ID:6YPDoZbi0(2/3) AAS
さすがに9割合格の試験と比べるのは失礼
それに全てマーク式でぬりぬりすればオーケー
それに医師と弁護士では、なった後の待遇、食いっぱぐれが違いすぎるな
961: 2018/04/02(月)14:00 ID:x8EL8hQ30(1) AAS
将来は医師も食いっぱぐれる可能性があるな
962
(2): 2018/04/02(月)14:03 ID:eE3IfS6V0(1) AAS
下位医学部(島根、香川、高知、富山)で面接点差を埋めれる学力がある人は、中堅医学部(滋賀)に合格できる学力があると思う 
963: 2018/04/02(月)14:30 ID:4xxs47130(1) AAS
>>958
後期は面接落ち1人知ってる
まぁ30過ぎだが
964: 2018/04/02(月)15:05 ID:6YPDoZbi0(3/3) AAS
司法試験はマーク式できるのは当たり前で、
その上で論文試験、口述試験が勝負
ここでセンス、コミュ力が問われる

頑なに面接を嫌がる再受験生では無理
965: 2018/04/02(月)15:58 ID:6eHdhqNe0(1) AAS
>>962
年齢にもよるけどおっさんならむしろ中堅医学部の方が入りやすいと思う
966: 2018/04/02(月)16:35 ID:VjcRNGcA0(2/2) AAS
医学部で何気にしんどいのが、東大京大はしらんが、体育会系でないと生きづらい雰囲気があるところかな。
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s