[過去ログ] 【恥から】医学部再受験【恥へと】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2018/03/08(木)23:25 ID:oTZ7We5K0(1) AAS
ウドと再受験生を比較してみた
※ウド・・・ウコギ科タラノキ属
ウド/再受験生の順
自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花 白い花をつける/頭の中はお花畑
食用 食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪 犯さない/犯す
販売 できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
省7
252: 2018/03/09(金)01:08 ID:R0i+djC10(1) AAS
受験といえば医学部浪人生の入澤優
外部リンク:ameblo.jp
Twitterリンク:penchan0327
253: 2018/03/09(金)02:40 ID:eBzQhEeK0(1) AAS
こいつくらい面の皮が厚ければ人生楽しいだろうな
254: 2018/03/09(金)05:14 ID:qdUKoTQJ0(1) AAS
国公立しか行けず駅弁行くしかないって貧乏人はかわいそうだな
ど田舎の医者になって何が楽しいの?
東京の私大一択
255: 2018/03/09(金)05:41 ID:MmHPZ9xo(1) AAS
都内の高校卒業して地方の国公立医学部卒業し
都内に戻って開業した結果、ど田舎で医師不足
都内で開業医飽和直前という現状がある
入学してから開業するまで大抵は20年程かかる
今から大学に入ると20年後にはどうなってるか
都内過飽和で戻れずど田舎も医師不足解消かな
そして日本全体では人口減少で医者余りになる
そんな話は四半世紀も前には既にありましたね
年が上の者から引退していくので変化は遅いな
256(1): 2018/03/09(金)10:39 ID:R9wQtaE30(1) AAS
コピペと自作自演は楽しいか気違い?
257: 2018/03/09(金)10:47 ID:+//dm6M10(1) AAS
>>256
あまりいじめるなよ
もう心が壊れてるかわいそうな人なんだよ
258: 2018/03/09(金)13:45 ID:XfynnV6x0(1) AAS
>>226
今年の宮医受験者は大変だったね
ラ生が大量に流れてきたらしいやん
259: 2018/03/09(金)14:16 ID:HWadeETZ0(1) AAS
岐大医受験ワイ
12.1倍の倍率でも無事合格
260: 2018/03/09(金)14:19 ID:2QIEO2Cc0(1) AAS
仮面浪人、阪大医学部不合格でした
後期は無いのでこれにて今年の受験終了です
仮面を続けるか休学するかどうしよう…
261: 2018/03/09(金)14:29 ID:Yl77XeT00(1/2) AAS
来年は今年より難しくなると思う?
23歳やし難しくなるなら撤退しようか迷ってる
262(1): 2018/03/09(金)14:34 ID:CYN6PyoU0(1) AAS
まあ理三以外の難易度はどう考えても上がる
少しでもコンプがあるなら撤退の2文字はない
コンプがないなら撤退すればいいんじゃないの
263(2): 2018/03/09(金)14:56 ID:C/ze/Cwr0(1) AAS
合格してた…ただただ安堵&ホッとした
会社辞めていたので、背水の陣どころか日本の社会構造から切り離されたショックというか
自分の居場所がこの世の中、この宇宙、この三次元世界のどこにも無い恐怖まで感じて、
歓喜なんてまったく起こらない
これで自分の居場所ができた
なお、大学名や年齢その他の詳細は言わない
世界が狭いので簡単に身元が割れるからね
264: 2018/03/09(金)14:57 ID:Yl77XeT00(2/2) AAS
>>262
だよなあ
コンプはあるが難易度上がった来年に今年ダメやった俺が成績伸ばして受かるかは分からんし調査書もらえなくなるからな…
265: 2018/03/09(金)15:29 ID:ub2KIbsp0(1) AAS
会社辞めて無職になると誰とも連絡取りたくなくなるよね
そうじゃない寂しがり屋のかまってちゃんも多いみたいだけどさ
266: 2018/03/09(金)18:20 ID:ACkBVGok(1) AAS
>>263
おめでとうございます、本当に良かったね
自分も同じ経験をした
会社辞めて半年後の27歳、国立1校だけ受験
翌年の年賀状で元の同僚と上司に報告した
喜んでくれた、いまでも賀状交換は続いてる
専門では必死、落伍する恐怖が基礎にあった
留年する人は現役にも再受験にも多かったし
でも医師国試は国立医学部受験より楽でした
臨床も研究も面白い、飽きることがないよ
267: 2018/03/09(金)18:43 ID:39uzCXeF0(1) AAS
センター伸びない
来年こそは、と思うが
1年前となんの進歩もない
ないどころか、得意科目まで点数減りだした
理?か慶應医に受かって皆を驚かせてやりたいとか、1年前のいまごろ思ってた
これ以上は身の危険を感じる
もういい
268: 2018/03/09(金)19:59 ID:jmLsAc4z0(1) AAS
>>263
おめ
269: 2018/03/09(金)20:29 ID:zh3P+Yvg0(1) AAS
みんな面接の配点があるところ受かってるの?
270: 2018/03/09(金)20:55 ID:Nlqwzn1g0(1) AAS
来年の九大は面接なし、物理化学固定で生物除外。
倍率やばそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*