[過去ログ] 【恥から】医学部再受験【恥へと】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908
(1): 2018/04/01(日)15:20 ID:asJ/L5AQ0(5/8) AAS
ぶっちゃけ、意義なんてどうだっていいじゃん。
医者に限らず、みんなが就きたがるポストに他人を押しのけ就くということは、多かれ少なかれエゴイズムではあるんだよ。
大学の方だって、そんな事は織り込み済み。

教育リソースを若い人に優先的に配分するという正論を捻じ伏せるだけの図々しいほどの自己愛がなきゃ受からんよ。

実際、「うちの大学が35歳のあなたを合格させるメリットを説明してください」と面接で問われた受験生も合格しているという話だし。
909
(1): 2018/04/01(日)15:22 ID:pJ64QxXE0(5/6) AAS
>>905
費用対効果を考えたら、防衛や慶応慈恵のように年齢で区切って切り捨てるのが一番いいかもね

>>906
まぁいいんじゃないんですか
おっさんになって公園の砂遊び場で遊んでる人がいても、本人が自主的にやってるなら真面目とか思っていれば
910: 2018/04/01(日)15:25 ID:T2OGUgYi0(7/10) AAS
しょうもない書も込み出てきまくって草
911
(1): 2018/04/01(日)15:30 ID:pJ64QxXE0(6/6) AAS
>>908
そう、再受験生35歳でも地元出身18歳を上回るメリットを提示できるなら入れてもいいと思うんだよ

問題は利益を相手に提示できないのに、でも入れろと喚くから再受験生は嫌われるわけで
912: 2018/04/01(日)15:31 ID:zMBM/bvj0(1/2) AAS
まとめサイトの表はそろそろ作り直してほしいな
ここ数年で寛容非寛容の構図がかなり変わってきている
913: 2018/04/01(日)15:36 ID:asJ/L5AQ0(6/8) AAS
経験主義、実利主義を徹底しているアメリカで、医学部は高校の後ではなく大学の後に入ることになっていることの意味も考えた方がよさそう。
914: 2018/04/01(日)15:37 ID:vZZcAjDg0(3/3) AAS
>>893
ほんこれ
じゃないでしょ
どっち向いても東大だし、自分の友人のパパも局長やってたけど
「東大以外は取らんぞ」と豪語してたし、出世は上司とのソリが重要だし、
東大出てもソリが合わずに高卒よりひどいですよとこぼしてきた官僚だっているよ
世の中なんて、頭がいいから出世するとかいうもんじゃあないだろ
優秀だとむしろ「こいつを生かしておくと、あとあと自分の身が危ない」と思えば
早いうちに叩き潰しておくのが組織ビトのケチな習性だし
915: 2018/04/01(日)15:42 ID:wwtKSm6q0(1/2) AAS
AA省
916: 2018/04/01(日)15:42 ID:wwtKSm6q0(2/2) AAS
嘘コキ白丁、小川 亮人43才(ニートマン)に気をつけろwwww

【金丸梓】糞ニートマン◆nMVsKOcgmIの正体は小川亮人【前科2犯】

2度も警察沙汰になったことあるってよ
糞ニートマンは前科2犯のキチガイ朝鮮人
5ch上での本人レスだけで、これだけの情報が流出(^^)こいつバカw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo
■オガワ リョウト(小川 亮人)笑
■河合塾横浜校(2017年度)
■鹿島学園高校通信制課程中退(中卒)のクズ
省14
917: 2018/04/01(日)15:43 ID:iecPJQNH0(1/3) AAS
とりあえずおまえらには新潟オススメ
コスパ最強クラスの医学部だぞ
918: 2018/04/01(日)15:56 ID:vwcR+5HM0(1) AAS
でもお前は新潟受けないんでしょ
はい終了
919
(1): 2018/04/01(日)15:58 ID:8CCyYlWJ0(1) AAS
新潟難しいじゃん
920: 2018/04/01(日)16:27 ID:b6+YlQWN0(3/3) AAS
>>909
言いたいことはわかるけど最初から受験資格を制限してる防医と差別してる慶應慈恵を同列にするなよ
921
(1): 2018/04/01(日)16:29 ID:BnXQwmnB0(1) AAS
>>911
メリット提示なんていらないよ
憲法にOKって書いてあってなおかつ国立大学なんだから学力が足りてる人間の入学を阻害する権利は大学側にはない
922: 2018/04/01(日)16:44 ID:asJ/L5AQ0(7/8) AAS
桑子研が全分野書けば、入門書としては決定版ができるはずなんだが。
923: 2018/04/01(日)16:50 ID:asJ/L5AQ0(8/8) AAS
申し訳ない。誤爆です。
924: 2018/04/01(日)17:22 ID:zMBM/bvj0(2/2) AAS
再受験最寛容大学
東京、大阪、九州、神戸、岡山、新潟、富山、金沢、三重、琉球あたりか?
925
(1): 2018/04/01(日)18:52 ID:T2OGUgYi0(8/10) AAS
一例なんだが

教授さんとかが自身の研究の話をして、それに対する意見に対し
「ああこいつただ表面的に聞いてるだけで全然分かってない、学問自体に興味なさそう、
それゆえ誰でも言うような完全に型にはまった答えだな」
と思えば減点
「少し考えが違うがそういう事も考えられる、ほう深い所までよく考えられているな」
と思えば加点

とかで良いんじゃないの。
926: 2018/04/01(日)19:18 ID:dsRJrFcN0(1) AAS
いいけどもうちょい医師としての適性を問う質問にしてよ
927: 2018/04/01(日)20:18 ID:T2OGUgYi0(9/10) AAS
分かんないけどそれも測れるんじゃね?
言ってる事正しくても何か不快な人とかいるだろう。
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*