[過去ログ] 【差別か】医学部再受験【区別か】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921
(2): 2017/10/10(火)11:09 ID:TrKFjcUN0(1) AAS
38歳だけど今から医学部目指すのありかな
元々センターは
国語90点、数学190点、英語110点、化物理80点
ぐらいの成績で立命館の理工学部いった。
普通に化学薬品メーカーに就職してたが
海外事業部に7年ほど在籍で英語ペラペラになったセンターは試しに受けると190は余裕
あれ?今からでも私立の医学部いけそうなんだが38歳とかの医大生とかいる?
またこの年で医師目指すと何かハードルある?
922: 2017/10/10(火)11:39 ID:hbnvgxXD0(1) AAS
荒れそうだからあんまり言いたくはないけど
正直ハードルしかない…
923: 2017/10/10(火)11:53 ID:kbIljgKq0(1) AAS
仕事で自分の有能さに気付いてて医師になりたいんなら
やる一手でしょう、やらないでいると定年頃に後悔する
924: 2017/10/10(火)12:21 ID:RqtZkMI40(1) AAS
一日平均睡眠時間5時間(週1で午前7時半出勤、翌日20時退勤)
土日のうち一日は自主研修・自主勉強会、
もう一日はボランティアの啓蒙活動
それでも体力持て余すなら挑戦したら
925: 2017/10/10(火)12:34 ID:baYSfHTH0(1) AAS
>>921
私立でもいいって時点で金銭目的じゃないだろうからありだね
具体的にやりたいことがあるだろうからそれができる大学を目指せばいい
仕事は続けながらね
ただ私立は年齢で切られない大学があるのかはわからないけど
926: 2017/10/10(火)13:42 ID:GEpqplDM0(1) AAS
行ったのが東大京大ではなく立命館だと厳しいか
927: 2017/10/10(火)13:52 ID:EeGkTsQR0(1/3) AAS
そこはあんまり関係ないんじゃないの
928: 2017/10/10(火)13:52 ID:ZppA+joH0(1) AAS
単純な割合で言えば国立より私立の方が年齢に厳しいところが多い
929: 2017/10/10(火)13:53 ID:ke41UXMM0(1) AAS
5ちゃんねらーが行ける行けない判定してもしょうがない
930: 2017/10/10(火)14:51 ID:bFBBFZ+C0(1/2) AAS
10万人の高校生が協力、大学入試センターがプレテスト実施
外部リンク:univ-journal.jp
931
(1): 2017/10/10(火)14:51 ID:bFBBFZ+C0(2/2) AAS
大学入学共通テストに向け プレテスト実施へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
932: 2017/10/10(火)17:05 ID:eRwBYAgb0(1) AAS
>>921
底辺私立なら40代いるみたいだな。
北里とか今弁護士とかいるし昔はアナウンサーがいた。
聖マもそのぐらいの人がいる。
933
(1): 2017/10/10(火)20:55 ID:sZfuUe0J0(1/2) AAS
>>931
これって、うまくいかなかった場合1,2年実施が遅れるということないかな?
自分今年夏から再受験始めたので、あと2年しかないというのはきついんだが・・・
934
(1): 2017/10/10(火)21:15 ID:EeGkTsQR0(2/3) AAS
>>933
別にこれだけをもって再受験生が不利になるとは限らないんじゃないか?
記述の公平性とかは不安だけど
935
(1): 2017/10/10(火)21:26 ID:sZfuUe0J0(2/2) AAS
>>934
センターが点数制ではなく、一部段階評価になり
二次試験も小論文と面接などを重視するようになるらしいが
936
(1): 2017/10/10(火)23:08 ID:EeGkTsQR0(3/3) AAS
>>935
段階別の部分もあるけど点数のままの部分もあるし、二次は結局は各大学毎によるからそんなにすぐ変わらないんじゃないかなと思ってるんだけど…
あくまで希望的観測だけどね…
おれなんて今再受験集中するための資金集めの段階でガチで再受験するのはちょうどこの頃になるからそうでないと困る…
937
(1): 2017/10/10(火)23:26 ID:KnEHO35F0(1) AAS
>>936
大学側が合否基準をどうするのかの問題なんだよね

仮に2次が変わらなくてもセンター(共通テスト)は確実に変わるわけで
これまでは総得点で決めてたが、共通テストの一部が段階式になることで一点刻みではその時点でなくなるわけで、
大学側はどうやって合否を出すのか
938: 2017/10/10(火)23:28 ID:odYJk/+10(1) AAS
不利になる事は間違いないんだけど後三回もあるんだし余裕だろ。
939: 2017/10/11(水)05:02 ID:fSLN3pzK0(1) AAS
開業医も厳しい...

【廃業】マジでギリギリな開業医【閉院】©2ch.net .
2chスレ:hosp

マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:hosp

マジでやばい開業医 Part7©2ch.net
2chスレ:hosp
940
(1): 2017/10/11(水)05:06 ID:cb0gFjmC0(1) AAS
合格をあきらめたくせに、いつまで再受験スレにしがみついているんだかw
他人を馬鹿にしているつもりでも、陰で笑われているっていい加減気づいたら?
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s