[過去ログ] 帝京大学スレッド part14 [無断転載禁止]©2ch.net (777レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2017/07/23(日)13:36 ID:Ls4JzYjx0(7/7) AAS
【ニートの人が言い訳してしまう理由と言い訳しなくてすむ方法】
ニートや無職の人は言い訳を考えたり、言ってしまう事が多いです。
しかし、客観的に考えましょう。
40代半ばの前期高齢者が、ニートの理由を大学時代の同級生に求めていたら、きわめて滑稽です。
まして、誰の得にもならない意味不明な言い訳を「公益投稿」などと嘯いてみても鼻で笑われるだけです。
【言い訳は自分の現状を正当化するため】
ニートや無職の人の中には現状の生活に危機感を感じていない人もいて、親が金銭的な援助をしれくれたりと甘えた生活にすっかり毒されている人もいます。
そういう人はいつまで経っても自分がニートでいるのは自分以外の誰かのせいだと言って何も行動を起こさないです。
しかしそれでは何も解決せず前に進むことが出来ません。
ちゃんと自分で行動を起こしてニートでいる事に危機感を感じれば、自然と何かしないといけないと思うようになると思います。
そうすると自分がニートである事を誰かのせいにする言い訳もしなくなる事でしょう。
なぜなら、ニートである事の言い訳をする人というのは今現在自分がニートである事を正当化するために言い訳をしているのであって、ニートから脱出する気がある人はもう言い訳をしなくても良いからです。
【言い訳を言っても仕方が無い】
ひょっとするとニートや無職になってしまう原因が色々あったのかもしれません。
だからと言って言い訳を言っても仕方ないと思わないと、いつまで経っても誰かのせいににするばかりで何も解決しません。
その言い訳のせいでニートを続ける事に慣れてしまうのが一番マズイです。
ニートから脱出したいなら言い訳を言わずに危機感を持つ事。
言い訳を言ってもニートから脱出できるわけではないので、自分のせいでニートになったと素直に認めて、危機感を持って行動する事が大切です。
ニートや無職が言い訳をするのは今の自分の状況に満足しておらず、不満をもっているからです。
今の現状に満足していれば人間は言い訳などしなくてすみます。
そうするにはニートから脱出して働くしか方法は無いのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s