[過去ログ] 伊藤和夫の英文解釈36【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2017/05/22(月)02:20:37.15 ID:ej88JXe80(59/67) AAS
>>35
俺もスレの秩序を守ることに協力する笑笑
彼の見方は歴史の批判された概略的な図式的なそして過度に単純化されているとして。
158: 2017/05/22(月)20:27:08.15 ID:NHDCdLgq0(43/76) AAS
>>35
俺もスレの秩序を守ることに協力する笑笑
>>3 のおかげで今日も頑張れる笑笑
その初めの早い初期の1960達の中でジョンFケネディは鼓舞したその初めての月の青白い着く事を着陸を。
371(1): 2017/05/27(土)22:18:00.15 ID:msQicgtb0(5/5) AAS
>>370
お前は都合が悪い、もしくは自分の貧弱な判断能力でわからないとなると
オーバーワークの自演と連呼するのなw
472(1): 2017/06/04(日)14:05:22.15 ID:uBjCqgoU0(2/6) AAS
↑ホントにしつこいバカ ┐(´∀`)┌
お前の荒らしはもう既成事実
509: 2017/06/05(月)18:09:23.15 ID:ThlFYd3z0(1/2) AAS
>>507
オーバーワークに煽られて中年無職が荒らしになったわけですねw
馬鹿じゃんwww
511: 2017/06/05(月)18:56:27.15 ID:W53CIoAd0(1/4) AAS
【オーバーワーク涙の敗北の歴史(ToT)/~~】
No.4 紳士の隣で半狂乱事件
しばらく鳴りを潜めていたオーバーワークは
伊藤和夫の英文解釈18【ビジュアル英文解釈教室】
2chスレ:kouri
462番に再出現、463番で私に指摘され、464番で早速反撃してきます。
ところがここで奇妙な助っ人が現われます。576番から登場した中年紳士です(爆笑)。
「受験生時代を懐かしく思い、たまたまここを見つけたので書き込んでいます」などと言いオーバーワークを弁護し連投、ビジュ浪君を批判し始めます。
珍しくビジュ浪君が強く反論しました。私は「自演」のにおいを感じ取り、610番でこの人物の胡散臭さを語り始めました。
632番ではこの紳士の発言を止めさせました。
省8
674(1): 2017/06/11(日)17:38:11.15 ID:b/qRacso0(2/5) AAS
>>673
恥も何も一年以上前に一回、「変な文だ」と疑ったことを「名詞構文が読めない」と勝手にでっち上げられ、
散々書かれただけのことだ。
>>669
お前さんが何と言っても名詞構文は基本中の基本という事ではない。
ネクサスを持った形の最後のひとつだよ。
山口俊治は『総合英文読解ゼミ』の中で、
“英文中の「主語+述語」の把握”として、S′+P′"関係(ネクサス)を含む構文を示し、
(1) SVOCの、OとCの間
(2) 不定詞構文(it ... for ... to ...)の、for ... to ...の所
省8
703: 2017/06/12(月)13:44:50.15 ID:YRcwJsl70(2/2) AAS
本日のオーバーワーク晒し
ID:DL4kyKRo0
ID:vdpD0Ap00
他、自演用単発ID多数出現予定
720(3): 2017/06/13(火)11:59:42.15 ID:AkIdnojK0(1) AAS
で、名詞構文って何ですか?
(´・ω・`)
868: 2017/06/19(月)02:02:11.15 ID:k2kBNRNk0(1) AAS
透視図も解釈教室も読みにくい構造の文はしょせん文意から考えるってだけじゃん
文意から考えてるだけなんだからいくら勉強してもたいして勉強にならん
読みにくい文はずっと読みにくいだけ
基礎を除いて倒置とか省略なんてそれだろ
だから、勉強すればスラスラ機械的に読めるようになる重要部分にのみ絞って本を作ったんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s