[過去ログ] ▲▲就職に強い大学の実力ランキング▲ [無断転載禁止]©2ch.net (358レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166(1): 2017/07/05(水)19:48 ID:fZPvdgTb0(1/2) AAS
都合のよい光の部分ばかり見ていてはいけない。ドロップアウトという影も部分も見るべきだ。
■主要大学群別不安定身分率ランキング
(値が小さければ小さいほど就職が良い)
不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』中央公論新社(2015年9月)より作成
【旧帝大】
東京:7.4%、京都:5.2%、大阪:5.0%、
名古屋:4.7%、東北:4.7%、九州:6.8%、北海道:8.1%
【東京一工】
東京:7.4%、京都:5.2%、一橋:2.6%、東京工業:2.1%
省10
167: 2017/07/05(水)19:48 ID:fZPvdgTb0(2/2) AAS
>>166続き
【主要公立大学】
国際教養:4.7%、高崎経済:10.1%、首都東京:8.3%、横浜市立:5.1%、都留文科:30.9%、
名古屋市立:4.6%、京都府立:10.7%、大阪市立:9.3%、神戸市外国語:12.6%、兵庫県立:6.4%
【早慶上智+ICU】
早稲田:7.4%、慶應義塾:6.3%、国際基督教:8.2%、上智:9.1%
【GMARCH】
学習院:12.1%、明治:12.4%、青山学院:10.5%、立教:14.9%、中央:15.5%、法政:8.6%
【関関同立】
関西学院:8.6%、関西:10.7%、同志社:13.1%、立命館:11.2%
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s